旭川市廃棄物減量等推進審議会

情報発信元 廃棄物政策課

最終更新日 2025年4月1日

ページID 002799

印刷

機関の概要

設置年月日

平成6年2月17日

設置目的(所掌事務)

市長の諮問に応じ,一般廃棄物減量化を推進するための方策等に関する事項を審議する。

設置の根拠法令等

旭川市廃棄物の処理及び清掃に関する条例(PDF形式 139キロバイト)

委員任期

2年

委員数

20人(うち公募数1人:公募委員の割合5%)

旭川市廃棄物減量等推進審議会委員名簿(PDF形式 94キロバイト)

公開・非公開の別

公開

会議の開催状況

 

令和6年度

開催日 議題 公開・非公開 会議録
第1回
令和6年
6月5日
(報告事項)
●令和6年度環境部主要事業の概要について
●新・旭川市ごみ処理・生活排水処理基本計画【改訂版】
(第3版)の策定について
●令和6年度旭川市ごみ処理・生活排水処理実施計画について
●旭川市次期一般廃棄物最終処分場整備基本計画について
公開 第1回
会議録
第2回
令和6年
11月29日
(審議事項)
●環境部 令和7年度事業構築について
公開 第2回
会議録

令和5年度

開催日 議題 公開・非公開 会議録
第1回
令和5年
7月26日
(審議事項)
●会長・副会長の選出について
●新・旭川市ごみ処理・生活排水処理基本計画【改訂版】(第
2版)の見直しについて
(報告事項)
●令和5年度環境部主要事業について
●令和5年度旭川市ごみ処理・生活排水処理実施計画について
●旭川市食品ロス削減推進計画について
公開 第1回
会議録
第2回
令和5年
11月20日
(審議事項)
●新・旭川市ごみ処理・生活排水処理基本計画【改訂版】(第
3版)素案について
●環境部 令和5年度事業構築の考え方について
公開 第2回
会議録

お問い合わせ先

旭川市環境部廃棄物政策課

〒070-8525 旭川市7条通9丁目 総合庁舎5階
電話番号: 0166-25-6324
ファクス番号: 0166-26-7654
メールフォーム
受付時間:
午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)