旭川市子ども・子育て審議会就学前教育及び保育についての各種基準の見直しに関する専門部会
機関の概要
設置目的(所掌事務)
国にて就学前教育及び保育に関する各種制度の変更を検討しており、本市においてもそれらの制度変更に対応し、さらに市独自の取組を検討するため、当会にて専門的な視点で調査審議を行わせ、その内容を参考としながら見直しを進めて行くため。
(補足)令和6年8月から、「児童福祉施設等整備部会」と「就学前教育及び保育についての各種基準の見直しに関する専門部会」を統合し、「児童福祉施設等専門部会」となっております。なお、統合後の部会の開催内容及び会議録等は以下のリンク先にございます。
- 旭川市子ども・子育て審議会児童福祉施設等専門部会(リンク先のページが表示されます)
設置の根拠法令等
委員任期
3年
委員数
4人(うち公募数1人:公募委員の割合25%)
公開・非公開の別
公開
会議の開催状況
| 開催日 | 調査審議内容 | 公開・非公開 | 会議録 | 
|---|---|---|---|
| 第1回 令和5年8月24日 | 
 【資料】 | 公開 |  議事録(PDF形式 80キロバイト) | 
| 開催日 | 調査審議内容 | 公開・非公開 | 会議録 | 
|---|---|---|---|
| 第1回 令和3年7月16日 | 
 【資料】 | 公開 |  議事録(PDF形式 80キロバイト) | 
| 開催日 | 調査審議内容 | 公開・非公開 | 会議録 | 
|---|---|---|---|
| 第1回令和元年5月9日 | 
 【資料】  資料6(PDF形式 184キロバイト) | 公開 |  議事録(PDF形式 190キロバイト) | 
| 第2回令和元年5月17日 | 
 【資料】  資料6(PDF形式 88キロバイト) | 公開 |  議事録(PDF形式 155キロバイト) | 
| 第3回令和元年5月23日 | 
 【資料】  資料3(PDF形式 133キロバイト) | 公開 |  議事録(PDF形式 95キロバイト) | 










