あさひかわっ子☆夢応援プロジェクト二次選考会「夢とチャレンジについて熱く語る会」の結果について

情報発信元 子育て支援課

最終更新日 2024年7月31日

ページID 073597

印刷

令和7年度あさひかわっ子☆夢応援プロジェクト二次選考会「夢とチャレンジについて熱く語る会」の結果

開催日:令和7年8月2日(土曜日)

場 所:旭川市ときわ市民ホール4階多目的ホール(旭川市5条通4丁目)

選考結果:大 賞~松倉 佑磨さん(旭川市立愛宕中学校1年)

     準大賞~森  陽汰さん(旭川市立東光中学校3年)

         出村 蒼空さん(旭川市立東明中学校3年)

         森  羚桜さん(旭川市立緑が丘中学校2年)

発表内容について

【大賞】松倉 佑磨さん(旭川市立愛宕中学校1年)

matsukura
松倉佑磨さんの プレゼンの様子

 【松倉佑磨さんの夢】

 スポーツ通訳士になりたい!

 【チャレンジしたい内容】

・スポーツ通訳士になるには

 スポーツマネジメント通訳協会にインタビューしたい!
・具体的にどのようなことをするのか

 川崎ブレイブサンダース渥美通訳に一日密着取材したい!

・海外でのプレーで不安ことは

 レバンガ北海道富永啓生選手にインタビューしたい!

【準大賞】森 陽汰さん(旭川市立東光中学校3年)

h_mori
森陽汰さんの プレゼンの様子

 【森陽汰さんの夢】

 人の心に寄り添える潜水士になりたい!

 【チャレンジしたい内容】
・海上保安大学校に行く!

 潜水士になるための潜水研修の見学

 施設・設備の見学

 研修生が使用する練習船いつくしまの見学

 潜水用具を身に着けてプールに潜る訓練体験
・羽田特殊救難隊基地・横浜防災基地の訓練施設に行く!

 高度な専門知識・技術の​レンジャー訓練見学​

​ 救助活動の実体験を伺う

出村 蒼空さん(旭川市東明中学校3年)

demura
出村蒼空さんの プレゼンの様子

【出村蒼空さんの夢】

 球場(エスコンフィールド)職員になりたい!

【チャレンジしたい内容】

・エスコンフィールドに行き、様々な角度から仕事に携わりたい!

 球場の仕事を知りたい

 球場の仕事を体験したい

 球場で働いている方と対談したい

 球場運営ホテル「tower eleven」に宿泊したい

森 羚桜さん(旭川市立緑が丘中学校2年)

r_mori
森羚桜さんの プレゼンの様子

【森羚桜さんの夢】

 コントラバス奏者になりたい!

【チャレンジしたい内容】

・札幌交響楽団首席コントラバス奏者吉田聖也氏からレッスン受講・対談
・ソロ演奏の機会を設けたい

・音楽科のある学校で授業・レッスン体験

・オーケストラの中で演奏したい

・指揮の勉強をしたい

・旭川明成高校の練習見学体験及び顧問佐藤淳氏との対談

表彰式の様子

受賞者に対し、選考委員長の向井子育て支援部長より賞状を授与し、各発表者の良好点が伝えられ、発表者4人の緊張もほぐれて、笑顔で二次選考会を終えることができました。

cer_matsukura cer_mori
賞状授与の様子
 

今後の研修について

今後、各賞受賞者と日程調整し、夢に向けた研修を行います。

研修結果につきましては、研修実施後に旭川市ホームページで後日公開します。

関連記事

お問い合わせ先

旭川市子育て支援部子育て支援課青少年・若者担当

〒070-8525 旭川市7条通9丁目 総合庁舎3階
電話番号: 0166-25-9847
ファクス番号: 0166-26-5722
メールフォーム
受付時間:
午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び年末年始を除く)