旭川市通学路安全プログラムの策定
旭川市通学路安全プログラムの策定について
平成24年以降、登下校中の子どもたちが死傷する痛ましい交通事故が全国で相次いで発生したこ
とから、学校、PTA、警察、各道路管理者、教育委員会等が連携し、交通安全の観点から小学校
通学路の合同点検を進めてきました。そして、平成27年に「旭川市通学路交通安全プログラム 通学
路の安全確保に関する取組の方針」策定し、必要な対策を実施してきました。
また、平成30年度以降、国の「登下校防犯プラン」策定や、同年に発生した大阪北部地震による
登校中の子どもたちの死亡事故の発生を受けて、防犯・防災の観点からも、通学路の合同点検を
進めてきました。
引き続き、交通安全・防犯・防災の観点から、通学路の安全確保に向けた取組を着実かつ効果的に
実施するため、令和元年に従来のプログラムを改正し「旭川市通学路安全プログラム 通学路の安全
確保に関する取組の方針」を策定しました。
 旭川市通学路安全プログラム 通学路の安全確保に関する取組の方針 (PDF形式 111キロバイト) 旭川市通学路安全プログラム 通学路の安全確保に関する取組の方針 (PDF形式 111キロバイト)
 別添1(対策箇所一覧表)(PDF形式 63キロバイト) 別添1(対策箇所一覧表)(PDF形式 63キロバイト)
 別添2(対策箇所図)(PDF形式 398キロバイト) 別添2(対策箇所図)(PDF形式 398キロバイト)
 別添3(旭川市通学路合同点検プログラムスケジュール)(PDF形式 87キロバイト) 別添3(旭川市通学路合同点検プログラムスケジュール)(PDF形式 87キロバイト)
 旭川市通学路等安全推進会議設置要綱(PDF形式 69キロバイト) 旭川市通学路等安全推進会議設置要綱(PDF形式 69キロバイト)










