令和5年度第1回生活館運営審議会会議録

情報発信元 福祉保険課

最終更新日 2021年7月20日

ページID 080772

印刷

会議概要

日時 令和5年7月18日(火曜日)午後1時30分から午後2時10分まで
場所 旭川市民生活館(緑町15丁目)実技研修室
出席者
  • 出席委員

伊藤 景久、上島恵美子、兼平みすず、工藤 稠 小坂眞知子

後藤 健吾、小松恵美子、佐藤 康子,杉村 恵子、坪坂ルミエ

中井百合子、日比生 司 矢三 尚

  • 事務局

旭川市福祉保険部福祉保険課長 鈴木 裕幸

旭川市福祉保険部福祉保険課主幹 古川 雄輔
旭川市福祉保険部福祉保険課地域福祉係主査 田崎 宏則

傍聴者 なし
資料

次第

資料1 令和4年度旭川市生活館自主事業報告

資料2 令和5年度生活館利用状況

資料3   旭川市生活館利用件数・人数の推移

資料4   令和5年度旭川市生活館自主事業計画

資料5 旭川市生活館施設整備について

資料(その他) 旭川市生活館運営審議会委員名簿

資料(その他) 旭川市生活館条例 

資料(その他) 旭川市生活館条例施行規則

審議内容及び主な意見等

 令和5年度第1回旭川市生活館運営審議会(要旨)

関連ファイル

お問い合わせ先

旭川市福祉保険部福祉保険課地域福祉係

〒070-8525 旭川市7条通9丁目 総合庁舎5階
電話番号: 0166-25-6425
ファクス番号: 0166-26-7654
メールフォーム
受付時間:
午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)