第2次旭川市食育推進計画
第2次旭川市食育推進計画について
旭川市は、米や野菜をはじめとした農産物の主要な生産地であり、それらを活用した食料品製造業が発展し、北北海道の食の流通拠点となっており、食環境に恵まれています。
地域特性を生かしながら、教育や保育、保健医療、農業、食品関連産業等の関係機関、消費者団体、ボランティア団体、行政など、多様な関係者が一層連携を深め、より効果的に食育を推進し、食の大切さを多くの市民に認識していただき、心身の健康と豊かな人間性を育み、次世代へとつないでいくため、「第2次旭川市食育推進計画」を策定します。
第2次旭川市食育推進計画(PDF形式 4,190キロバイト)
第2次旭川市食育推進計画(概要版)(PDF形式 3,980キロバイト)
お問い合わせ先
旭川市健康保健部健康推進課健康づくり担当
〒070-8525 旭川市7条通9丁目 総合庁舎4階
電話番号: 0166-26-2397 |
ファクス番号: 0166-26-7733 |
メールフォーム
受付時間:
午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)