ケアサポーター説明会&相談会のご案内
元気なシニア世代の皆さん、介護施設で働いてみませんか
「ケアサポーター(介護助手)」は、介護施設において掃除や食事の配膳など補助的な業務を担い、介護職員をサポートするお仕事です。
直接的な介護は行わないため、介護に関する資格や経験は不要です。
旭川市では、介護現場の担い手を確保するため、ケアサポーターの導入を進めています。
各地域で説明会&相談会を開催しますので、お気軽にお越しください。予約不要です。
ケアサポーター説明会&相談会
日時・会場
日 時 | 会 場 |
令和 7年10月 3日(金曜日)13時半~14時半 | 東旭川公民館(東旭川町上兵村544) |
令和 7年10月 7日(火曜日)13時半~14時半 | ときわ市民ホール(5条通4丁目) |
令和 7年10月10日(金曜日)13時半~14時半 | 永山住民センター(永山7条4丁目) |
令和 7年10月14日(火曜日)13時半~14時半 | 末広公民館(末広1条2丁目) |
令和 7年10月16日(木曜日)13時半~14時半 | 忠和地区センター(忠和5条5丁目) |
令和 7年10月17日(金曜日)13時半~14時半 | 豊岡地区センター(豊岡11条3丁目) |
令和 7年10月21日(火曜日)13時半~14時半 | 東部住民センター(東光5条2丁目) |
令和 7年10月23日(木曜日)13時半~14時半 | 春光台公民館(春光台3条3丁目) |
令和 7年11月 4日(火曜日)13時半~14時半 | 旭川地場産業振興センター(神楽4条6丁目) |
令和 7年11月 6日(木曜日)13時半~14時半 | 永山公民館(永山3条19丁目) |
令和 7年11月10日(月曜日)13時~14時 | グリンパル(緑が丘東3条1丁目) |
令和 7年11月14日(金曜日)13時半~14時半 | 北星公民館(北門町8丁目) |
内 容
・ケアサポーターのお仕事とは?(仕事内容や就労時間など)
・介護事業所から直接話が聞けます(各事業所の特色や募集内容など)
・各ブースで介護事業所と個別相談ができます
なお、ケアサポーターの説明は各会場同じ内容ですが、出席する介護事業所は会場により異なります。
申込・問合せ先
社会福祉法人旭川緑光会(令和7年度旭川市介護助手導入推進事業実施業務受託事業者)
担当 須貝・板橋
電話:080-6653-6947
Email:kaigo-joshu@ryokkokai.com
関連ファイル
お問い合わせ先
旭川市福祉保険部長寿社会課地域包括ケア推進係
〒070-8525 旭川市7条通9丁目 総合庁舎2階
電話番号: 0166-25-9797 |
ファクス番号: 0166-29-6404 |
メールフォーム
受付時間:
午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)