2号被保険者(40~64歳)の要介護認定・要支援認定申請における「医療保険情報の確認方法」について

情報発信元 介護保険課

最終更新日 2024年11月22日

ページID 080787

印刷

医療保険情報の確認方法について

令和6年12月2日以降、健康保険被保険者証が新規発行されなくなることに伴い、2号被保険者の申請の際に提出いただいている「健康保険被保険者証の写し」の取り扱いを、次のとおりといたします。
なお、申請書への「特定疾病名」「医療保険情報」の記載はこれまで通り必要です。

令和6年12月1日まで

申請書の表面上部にある記載欄に「医療保険情報」を記載の上、「健康保険被保険者証」の写しを提出してください。 

令和6年12月2日以降

申請書の表面上部にある記載欄に「医療保険情報」を記載の上、次のいずれかの方法で医療保険情報を確認させていただきます。

マイナ保険証(健康保険被保険者証の利用登録が行われたマイナンバーカード)をお持ちの方

1 有効期限内の「健康保険被保険者証」の写しを提出

2 加入する保険者から送付された、医療保険の資格情報を通知する書類の写しを提出
*「資格情報のお知らせ」「資格情報通知書」等(医療保険者により名称が異なります) 

3 マイナポータルからダウンロードした「医療保険の資格画面」の提示
*事前に画面を印刷した用紙の提出でも可能です。

4 窓口でマイナポータルの「医療保険の資格画面」の提示
*申請窓口にて「マイナンバーカード」の使用及び「数字4桁の暗証番号(利用者証明用電子証明書の暗証番号)」の入力が必要です。

なお、介護保険課申請窓口では暗証番号の再設定や、複数回暗証番号入力を誤った場合のロック解除はできません。暗証番号を確認の上、ご来庁いただきますようお願いします。

暗証番号の再設定等についての詳細はこちら(本市市民課のページ)をご覧ください。
*マイナポータル用端末(カードリーダ等)は介護保険課(本庁舎2階)申請窓口にのみ設置しております。支所等で申請する場合には、ご自身のスマートフォン等で表示できるようご準備ください。

5 加入する医療保険者に申請して発行された「資格確認書」の写しを提出
*お持ちの方のみ(発行には申請が必要です)

マイナ保険証をお持ちでない方

1 有効期限内の「健康保険被保険者証」の写しを提出

2 加入する医療保険者から送付された、医療保険の資格情報が記載されている「資格確認書」の写しを提出

マイナンバーカードで医療保険証情報を確認するには

マイナンバーカードを保険証として利用している方は、ご自身の医療保険の資格情報を「マイナポータル」から確認することができます。確認方法は次のとおりです。

必要なもの

  1. マイナンバーカード
  2. マイナンバーカード交付時に設定した数字4桁の暗証番号(利用者証明用電子証明書の暗証番号)
  3. 「マイナンバーカード対応のスマートフォン」又は「インターネットに接続できるパソコン等とICカードリーダライタ(マイナンバーカード対応のもの)」

・使用にはアプリケーションのインストールが必要です。詳しくは、次のリンク先をご確認ください。
マイナポータルの利用方法(外部サイト:デジタル庁のページが開きます)

医療保険情報の確認方法

  1. マイナポータルにログインする
    マイナポータル(新しいウインドウが開きます)出典:マイナポータル
  2. ログイン後、トップページの証明書にある「健康保険証」を選択すると、現在の健康保険証情報が確認できます。

なお、画面下部にある「端末に保存」を選択すると、PDF画面が保存できます。必要に応じ保存またはPDF 画面をプリントアウトしてください。
・詳しくは、次のリンク先をご確認ください。
健康保険証情報を確認する(外部サイト:デジタル庁のページが開きます)

お問い合わせ先

旭川市福祉保険部介護保険課介護認定係

〒070-8525 旭川市7条通9丁目 総合庁舎2階
電話番号: 0166-25-5355
ファクス番号: 0166-29-6404
メールフォーム
受付時間:
午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)