メンタルヘルス出前講座
普及啓発(出前講座・講演会など)について
こころの健康やこころの病気など精神保健に関する正しい知識の普及のため、出前講座の実施、講演会の開催、パンフレットの作成などを行っています。
メンタルヘルス出前講座
ストレスの状態の確認やストレスとのつき合い方等の自分自身のメンタルヘルスやうつ病を中心としたこころの病気について保健師が職場等に出向いてお話します。職場等のメンタルヘルス対策等にご活用ください。
対象者
市内に所在する事業所及び各種団体等
日時等
- 原則、月曜日から金曜日の日中
- 1回60分程度
申込方法
電話で日時等を相談し、予約してください。実施希望日の1か月前までに、申込書に必要事項を記入の上、ファックスまたは電子メールで提出してください。
メンタルヘルス出前講座申請書記入例(PDF形式 84キロバイト)(新しいウインドウが開きます)
メンタルヘルス出前講座申込書(PDF形式 76キロバイト)(新しいウインドウが開きます)
申込み先
旭川市保健所健康推進課こころの健康係
FAX 0166-25-1151
E-mail kenkousuisin@city.asahikawa.lg.jp
※現在、職員の調整が困難なため,受付を中止しております。
その他
- 費用は無料です。
- 会場の確保はご依頼主様にお願いします。
関連ファイル
お問い合わせ先
旭川市保健所健康推進課こころの健康係
〒070-8525 旭川市7条通10丁目 第二庁舎
電話番号: 0166-25-6364 |
ファクス番号: 0166-25-1151 |
メールフォーム
受付時間:
午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)