軽自動車税種別割の課税免除について
軽自動車税種別割の課税免除について
旭川市では、身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳及び療育手帳をお持ちの方で、一定の条件を満たす場合は、軽自動車税種別割を免除しています。
障がいのある方本人が所有する車両又は障がいのある方と生計を一にする方が所有する車両で、次のいずれかに該当する場合、課税免除の対象となります。
- 障がいのある方本人が運転するもの
- 障がいのある方と生計を一にする方が障がいのある方のために運転するもの
- 障がいのある方を常時介護する方が障がいのある方のために運転するもの
その他、障がいのある方の利用に供するためのもの(車いす移動車等)も課税免除の対象となる場合があります。
なお、課税免除される車両は、障がいのある方お1人につき、普通自動車、軽自動車等の1台に限られます。
詳しい要件については、税制課諸税係までお問い合わせください。
手続に必要なもの
- 障がい者手帳
- 車検証
- 運転をする方の運転免許証
※別途納税義務者の印鑑や、車両の写真等が必要な場合があります。詳細については、お問い合わせください。
手続場所
旭川市役所総合庁舎2階17番窓口 税制課諸税係