アイヌ文化の森伝承のコタンについて
アイヌ文化の森 伝承のコタンについて
嵐山公園内に旭川市博物館の分館「アイヌ文化の森 伝承のコタン」があります。ここには、アイヌの人たちの住居「チセ」3棟を復元展示したものの他、嵐山公園センター内には「アイヌの人々の植物利用」に関する展示をしています。入館料は無料となっています。嵐山を散策するときに、どうぞお立ち寄りください。
なお、「チセ」3棟のうち1棟(ポロチセ)は、建替え(2022(令和4)年度内での完成予定)のため見学できませんので、ご了承ください。
開館情報
開館時間
午前9時から午後5時(入館は午後4時30分まで)
休館日
- 毎月第2・第4月曜日(祝日の場合は翌日、4月下旬から10月は無休)
- 年末年始(12月30日から1月4日)
- 施設点検日(現在のところ予定はありません)
観覧料
無料
所在地
上川郡鷹栖町字近文9線西4号
来館方法
- 旭川駅より「1条8丁目」バス停から旭川電気軌道「近文町25丁目」行きに乗車し、「北邦野草園入口」下車800メートル
- 旭西橋より旭川サイクリングロードを伊納駅方面へ3キロメートル、北邦野草園方面へ300メートル
- JR近文駅より徒歩1.8キロメートル
電話番号
0166-55-9779
地図
Google マップに移動して表示する(新しいウインドウが開き旭川市のサイトを離れます)。