アイヌ語地名表示板 イㇱカㇻ(石狩川)
41 アイヌ語地名表示板 イㇱカㇻ(石狩川)
所在地
旭川市常磐公園
アイヌ語地名の由来

現在の石狩川
イㇱカㇻ(石狩川)
iskar(回流(蛇行)河川(?)、美しく作られた川(?))
イシカラペッと読み、「回流(蛇行)」河川とする説と、イシュカラペッと読み、「美しく作られた」川とする説がありますが、正確な意味は不明です。
石狩川流域のアイヌ民族のカムイノミ(神への祈り)においては
アンコㇿ モシㇼ/私たちの大地
ヤウンクㇽ モシㇼ/ヤウンクㇽ(北海道のアイヌ民族)の大地
モシㇼ ノㇱキ ワ/大地の真中に
チエリキンテ/遡る
アンコㇿ イㇱカㇻ/私たちの石狩川
などと表現されてきました。
地図
Google マップに移動して表示する(新しいウインドウが開き旭川市のサイトを離れます)。