大雪クリスタルホール自主文化事業 夏休み子ども音楽講座「いろいろなリコーダー大集合!大きさや材質の違うリコーダーの音色を一緒に楽しもう♪」について
大雪クリスタルホール自主文化事業 夏休み子ども音楽講座「いろいろなリコーダー大集合!大きさや材質の違うリコーダーの音色を一緒に楽しもう♪」の開催について
旭川市大雪クリスタルホール音楽堂にて、令和7年8月4日(月曜日)に大雪クリスタルホール自主文化事業 夏休み子ども音楽講座「いろいろなリコーダー大集合!大きさや材質の違うリコーダーの音色を一緒に楽しもう♪」を開催します。
音楽講座では、次の内容で体験学習や音楽鑑賞を行います。
(1) 音楽堂音響調整室、リハーサル室、楽屋等の探検とアナウンス体験
(2) 音楽講座:リコーダーの種類や仕組みなどについて学習
(3) 講師による素敵なミニコンサート(午後3時30分~午後4時00分予定)
つきましては、この音楽講座への参加者を募集します。 参加料は無料です。リコーダーを通じて音楽の楽しさを広げませんか?
参加を希望される方は以下の「音楽講座チラシ」を御確認の上、大雪クリスタルホールへ電話(0166-69-2000) やFAX(0166-69-2001) にてお申込みください。お申込みの際には氏名・学年・電話番号をお知らせください。
開催日時・場所
令和7年8月4日(月曜日)午後1時30分から午後4時30分まで(予定)
旭川市大雪クリスタルホール音楽堂(旭川市神楽3条7丁目)
参加者募集概要
- 募集期間 令和7年6月16日(月曜日)から令和7年7月25日(金曜日)17時まで
- 対象 小学生 ※小学3年生以下は保護者の同伴が必要です。
- 定員 30名程度 ※先着順
- 参加料 無料
- 集合 当日午後1時20分までに、第2・3会議室
- 講師 リコーダーデュオ リヤンサクレ(田﨑菜津子(たさきなつこ)さん、保久忠男(やすひさただお)さん)
- 持ち物 リコーダー、筆記用具、資料を持ち帰るカバンなど
その他
午後3時30分からのミニコンサートはどなたでも入場できます。予約の必要もありません。当日は、直接音楽堂の受付にお越しください。
申込・問合せ先
旭川市大雪クリスタルホール
〒070-8003 旭川市神楽3条7丁目
・電話:0166-69-2000(直通)・FAX:0166-69-2001
お問い合わせ先
旭川市教育委員会 社会教育部大雪クリスタルホール
〒070-8003 旭川市神楽3条7丁目
電話番号: 0166-69-2000 |
ファクス番号: 0166-69-2001 |
メールフォーム
受付時間:
音楽堂・国際会議場の開館時間は、午前9時から午後9時まで。利用のご相談、お申込み受付、自主文化事業チケットのご予約、ご購入などは午前8時45分から午後5時15分まで。休館日は毎月第2・4月曜日(この日が祝日に当たる場合はその翌日)及び12月30日から1月4日まで。