旭川市新庁舎絵画コンクール

情報発信元 庁舎建設課

最終更新日 2020年1月16日

ページID 003632

印刷

入賞作品発表

「あったらいいな こんな市役所」をテーマに、市内の小中学生を対象とした絵画コンクールには、小学校低学年の部、小学校高学年の部、中学校の部の3部門に総数73作品もの夢あふれるすてきな庁舎の絵を御応募いただきました。たくさんの御応募、ありがとうございました。力作揃いの中から選ばれた各部門の入賞作品と作品に込められたメッセージをご覧ください。

入賞作品の展示会

平成27年10月5日(月曜日)から平成27年10月19日(月曜日)まで

北彩都子ども活動センター(旭川市宮下通14丁目)

(終了しました)

  • 平成27年10月20日(火曜日)から平成27年10月30日(金曜日)まで

西武旭川店 9階連絡通路ギャラリー(旭川市宮下通9丁目)

(終了しました)

  • 平成27年11月2日(月曜日)から平成27年11月6日(金曜日)まで

旭川信用金庫本店 みんなのコーナー(旭川市4条通8丁目緑橋通側)

(終了しました)

  • 平成27年11月9日(月曜日)から平成27年11月13日(金曜日)まで

旭川信用金庫本店 店内ロビー(旭川市4条通8丁目)

(終了しました)

小学校低学年の部

金賞

北海道教育大学附属旭川小学校3年 松本 悠理乃さん
新しい市役所のオープンの日です。ジャグリングの人やあさっぴーやゆっきりんもいて、とても賑やかです。下の方は、市役所の人の職場で、一生懸命に働いています。真ん中あたりは小中学生がお勉強出来るところや、保育所が入っています。その上は市民のマンションです。ラベンダー畑にはお花で「旭川」と植えてあります。

小学校低学年の部金賞作品

銀賞

  • 神楽岡小学校3年 田上 美桜さん

楽しく子供が遊べるような夢一杯の市役所があったらいいなと思いました。

小学校低学年の部銀賞作品

  • 北海道教育大学附属旭川小学校3年 橋本 心花さん

壁一面草花に覆われたグリーンゾーン、ハート型のライトアップされた噴水、巨大円型水槽、旭川家具のくつろぎゾーン、大人から子供までみんなが楽しく癒やされる空間を描きました。

小学校低学年の部銀賞作品

特別賞

  • 春光小学校1年 笠原 吹さん

大好きなお菓子と、市役所で『おかしやくしょ』を描きました。3時になったら屋根のロールケーキが回って、お菓子が降ってきます。チョコレートの窓は、チョコのいいにおいがします。

小学校低学年の部特別賞作品

  • 新富小学校2年 秋山 真花さん

屋上に公園があったらいいなと思いました。いろんな色を使って楽しいお仕事場にしました。

小学校低学年の部特別賞作品

  • 春光小学校3年 笠原 咲さん

旭川といえば「あさっぴー」のイメージだから市役所全体をあさっぴーにしました。入口の上の方は、公園みたいに遊べます。夏は、川の水が流れる音がして、涼しくて、冬はふわふわの毛で暖かい仕組みになっています。

小学校低学年の部特別賞作品

小学校高学年の部

金賞

千代田小学校6年 向田 華凜さん

緑がいっぱいで、みんなが行きたくなるような市役所になるといいなと思って描きました。

小学校高学年の部金賞作品

銀賞

  • 向陵小学校4年 新谷 光平さん

旭川は、自然やおいしい食べ物がたくさんあります。そして雪が多く、冬まつりも有名です。それが一目で分かるような建物にしました。とうきびの柱や、じゃがいも、メロンの椅子、屋上には大雪山、結晶の形の窓や雪だるまの建物も作りました。あさっぴーのポストや旭川市へのお手紙を入れるゆっきりんの像もあります。

小学校高学年の部銀賞作品

  • 北海道教育大学附属旭川小学校4年 橋本 心寧さん

中央には旭川の木 ナナカマドがあり、その上には天窓があります。旭川家具を使っていて、壁のヒノキの香りが広がっています。転んでも痛くないじゅうたんにみんな楽しく安心して過ごせる市役所です。

小学校高学年の部銀賞作品

特別賞

  • 大町小学校6年 児玉 かえでさん

この絵は、太陽光パネルがあるエコな建物になっており、1階がガラス張りの影絵になっていてユーモアあふれるオシャレな市役所です。表には電光掲示板もあります。

小学校高学年の部特別賞作品

  • 千代田小学校4年 西澤 沙弥さん

私は夢のあふれる市役所にしたいです。みんなに愛されているあさっぴーとゆっきりんが出迎えてくれて、虹色のきらきらしたドアをくぐるとワクワク、ドキドキする気持ちになります。旭橋の窓からはみんなが街を眺める事が出来ます。

小学校高学年の部特別賞作品

  • 北海道教育大学附属旭川小学校4年 高倉 千英さん

いろいろな世代の人が気軽に来られる楽しい市役所を描きました。展望台は旭川の町を眺められます。市民の池もあります。 

小学校高学年の部特別賞作品

中学校の部

金賞

愛宕中学校1年 内田 敦大さん

光あふれ、自然を感じる市役所にして子供からお年寄りまでたくさんの人が集う『いこいの市役所』になればいいなと思い、大雪山系をイメージしたデザインにしました。

中学校の部金賞作品

銀賞

  • 中央中学校3年 髙村 友莉さん

上空から見るとアルファベットのAの形をした建物になっています。Aに込めた意味は「旭川」の頭文字であり、三角形の建物で耐震性が高く、話題性に富んでおり、Aという文字が末広がりで、縁起が良いなどと様々です。Aの中心を吹き抜けにすることにより、効率的に光を取り込めます。レンガ調は景観が損なわれない事と親しみやすさを意識しています。

中学校の部銀賞作品

  • 北海道教育大学附属旭川中学校2年 角田 竣さん

市役所がこのように自由な場所であればいいと思い描きました。見所はまわりにクリスタルがあること。

中学校の部銀賞作品

特別賞

  • 東明中学校3年 佐藤 晃平さん

旭川市は川の街なので、石狩川にまたがって建てられた新しい庁舎で、周辺には大型商業施設や駅もあります。北海道新幹線が旭川市にも来て欲しいと願って新幹線の駅も庁舎内にあります。

中学校の部特別賞作品

  • 北海道教育大学附属旭川中学校1年 橋本 明莉さん

旭川は雪の街だから、雪と木とラベンダーをモチーフにした市役所です。メインの建物は、木でできたスノードームで、雪の結晶の形の窓があり、天井にはガラス張りになっています。冬は寒くて凍えそうだけど旭川でしか見られない冬の奇麗さ、そして木のあたたかさを詰め込みました。ラベンダー色という優しい色もたくさん使って、この市役所を見た人たちが優しい気持ちになるようにしました。

中学校の部特別賞作品

  • 愛宕中学校1年 妻沼 空那さん

旭川の町全体を見下ろすように建っている旭川市役所。建物全体は大きな木でできていて、多くの人々が通う、いこいの場となっています。また、人間以外にもたくさんの生き物の住処となっていて動物、植物と共存することを目指しています。 

中学校の部特別賞作品

審査風景

新庁舎絵画コンクールには、小学校低学年の部に26作品、小学校高学年の部に22作品、中学校の部門に25作品の御応募がありました。
2015年9月4日に実施した1次審査では、入賞候補作品となる各部門15作品を選定し、2015年9月9日に実施した最終審査にて部門ごとに金賞1点、銀賞2点、特別賞3点の入賞6作品を選定いたしました。
また、本コンクールの実施に当たっては、旭川市教育委員会からの後援に加え、一般社団法人北海道建築士会旭川支部、一般社団法人 旭川ウェルビーイング・コンソーシアム、一般社団法人 旭川青年会議所、旭川市青少年育成部連絡協議会、旭川市教育研究会図工美術部より御協力をいただきました。

審査いただいた方々(順不同・敬称略)

一般社団法人北海道建築士会旭川支部 副支部長 中澤 光夫

一般社団法人旭川青年会議所 理事長 鈴木 慎吾

旭川大学保健福祉学部保健看護学科 助教授(一般社団法人 旭川ウェルビーイング・コンソーシアム推薦) 佐藤 慶如

旭川市青少年育成部連絡協議会 会長 荒木関 栄

旭川市立明星中学校教諭(旭川市教育研究会図工美術部推薦) 成田 慎司

旭川市立神居東小学校教諭(旭川市教育研究会図工美術部推薦) 栗林 友恵

旭川市長 西川 将人

旭川市総務部長 大家 教正

審査風景審査風景

お問い合わせ先

旭川市総務部庁舎建設課

〒070-8525 北海道旭川市7条通9丁目 総合庁舎6階
電話番号: 0166-25-7597
ファクス番号: 0166-24-7833
メールフォーム
受付時間:
午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)