令和5年度旭川未来会議2030(女性活躍分野) 分野別会議の概要

情報発信元 広報広聴課

最終更新日 2023年10月3日

ページID 077741

印刷

女性活躍分野

第1回分野別会議

日時

令和5年7月5日(水)午後4時から 

場所

旭川市第二庁舎3階 問診指導室

(旭川市7条通10丁目)

議題

女性活躍の理想と現状のギャップについて

公開・非公開

公開

傍聴者の定員

会場許容の範囲内

傍聴手続に係る特記事項

傍聴者の定員を超えた場合は、先着順となります。

(受付は午後3時45分から午後4時までとします。 )

問合せ先

女性活躍推進部 女性活躍推進課

電話:0166-25-9785

第2回分野別会議

日時

令和5年7月24日(月)午後4時から 

場所

旭川市第二庁舎3階 問診指導室

(旭川市7条通10丁目)

議題

旭川の女性活躍における課題解決について

公開・非公開

公開

傍聴者の定員

会場許容の範囲内

傍聴手続に係る特記事項

傍聴者の定員を超えた場合は、先着順となります。

(受付は午後3時45分から午後4時までとします。 )

問合せ先

女性活躍推進部 女性活躍推進課

電話:0166-25-9785

第3回分野別会議

日時

令和5年8月25日(金)午後4時から 

場所

旭川市第二庁舎3階 問診指導室

(旭川市7条通10丁目)

議題

旭川の女性活躍における課題解決に向けた施策の検討

公開・非公開

公開

傍聴者の定員

会場許容の範囲内

傍聴手続に係る特記事項

傍聴者の定員を超えた場合は、先着順となります。

(受付は午後3時45分から午後4時までとします。 )

問合せ先

女性活躍推進部 女性活躍推進課

電話:0166-25-9785

第4回分野別会議

日時

令和5年9月14日(木)午後4時から 

場所

旭川市第二庁舎3階 健康相談室

(旭川市7条通10丁目)

議題

提案内容及び市長報告資料についての意見交換

公開・非公開

公開

傍聴者の定員

会場許容の範囲内

傍聴手続に係る特記事項

傍聴者の定員を超えた場合は、先着順となります。

(受付は午後3時45分から午後4時までとします。 )

問合せ先

女性活躍推進部 女性活躍推進課

電話:0166-25-9785

第5回分野別会議

日時

令和5年10月17日(火)午後4時から 

場所

旭川市第二庁舎3階 問診指導室

(旭川市7条通10丁目)

議題

報告会での発表資料について

公開・非公開

公開

傍聴者の定員

会場許容の範囲内

傍聴手続に係る特記事項

傍聴者の定員を超えた場合は、先着順となります。

(受付は午後3時45分から午後4時までとします。 )

問合せ先

女性活躍推進部 女性活躍推進課

電話:0166-25-9785

お問い合わせ先

旭川市総合政策部広報広聴課広聴係

〒070-8525 旭川市7条通9丁目 総合庁舎6階
電話番号: 0166-25-9100
ファクス番号: 0166-24-7833
メールフォーム
受付時間:
午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)