令和5年度旭川未来会議2030 キックオフミーティングの開催結果

情報発信元 広報広聴課

最終更新日 2023年6月14日

ページID 077546

印刷

会議の概要
日時

令和5年5月23日(火曜日) 午後6時30分から午後8時00分まで

場所

旭川市市民活動センターCoCoDe(宮前1条3丁目)

出席者(参加者) 56名
出席者(事務局) 36名

会議の公開・非公開

公開

傍聴者の数 3名
会議資料 (女性活躍分野)
資料1-1 開催スケジュール(PDF形式 103キロバイト)
(障がい者スポーツ分野)
資料2-1 障がい者スポーツ分野について(PDF形式 263キロバイト)
資料2-2 障がい者スポーツ等の現状について(PDF形式 501キロバイト)
資料2-3 スポーツ課の取組(PDF形式 158キロバイト)
(ものづくり分野)
資料3-1 ものづくり分野について(PDF形式 113キロバイト)
(文化分野)
資料4-1 文化分野について(PDF形式 2,473キロバイト)
(子育て分野)
資料5-1 子育て分野について(PDF形式 92キロバイト)
(環境分野)
資料6-1 ゼロカーボンシティ表明文(PDF形式 112キロバイト)
資料6-2 環境分野について(PDF形式 69キロバイト)
資料6-3 旭川市の施策(PDF形式 197キロバイト)

会議録

キックオフミーティングの様子

前半では参加者同士が交流を深め、後半は各分野に分かれて会議の趣旨や目標を共有しました。

kickoff-01kickoff-02kickoff-03kickoff-04kickoff-05kickoff-06kickoff-07kickoff-08

お問い合わせ先

旭川市総合政策部広報広聴課広聴係

〒070-8525 旭川市7条通9丁目 総合庁舎6階
電話番号: 0166-25-9100
ファクス番号: 0166-24-7833
メールフォーム
受付時間:
午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)