株式会社ゼンリンと2つの協定を締結しました
5月12日に「旭川市暮らしの便利帳共同発行事業に関する協定」と「災害時における地図製品等の供給等に関する協定」に係る協定書の調印式を行いました。

(左から)西川市長と株式会社ゼンリン上席執行役員第一事業本部長の山本 勝氏
「旭川市暮らしの便利帳共同発行事業に関する協定」
窓口での各種手続、施設案内や地域情報等を掲載した「旭川市暮らしの便利帳」を共同で発行し、市内全世帯等に無料配布するものです。
【発行概要】
- 発行時期 平成28年10月(予定)
- 発行部数 187,000部(予定)
- 仕様 A4版、オールカラー、180ページ程度
- 掲載内容 各種手続等の行政情報、施設案内、地域情報、市内地図、企業広告等
- 配布 市内全世帯に無料配布するほか、転入者・希望者に配布。
- 作成費用 株式会社ゼンリンが市内の企業等から募集する広告収入で賄われるため、市の負担を伴わない事業となります。
「災害時における地図製品等の供給等に関する協定」
株式会社ゼンリンの地図製品等について、災害発生時のほか、平常時の防災訓練などで使用するために提供を受けるもので、道内の自治体では、初めての協定です。
この協定により提供を受ける地図製品は、災害時に本市災害対策本部等で活用するもので、毎年新しいものに更新していただけます。
今回の協定の締結により、本市の防災体制の一層の強化が図られます。