平成29年度放送分 | わくわくライフ旭川
平成29年度 番組一覧
画像をクリックするとYouTubeに移動し、動画が再生されます。
放送日 | 放送内容 |
---|---|
あさっぴーの観光散歩「三浦綾子記念文学館」 旭山動物園情報 広報誌3月号を発行 |
|
旭山動物園情報(再放送) 北彩都ガーデンアカデミー あさっぴーの観光散歩「彫刻美術館」(再放送) |
|
旭川市科学館情報3月号 旭山動物園情報 市長市政方針演説 |
|
旭山動物園情報(再放送) 市長予算発表記者会見(再放送) あさっぴーの観光散歩「彫刻美術館」 |
|
旭山動物園情報 まなびピアあさひかわ 広報誌2月号を発行 旭川冬まつり |
|
旭山動物園情報(再放送) あさっぴーの観光散歩「冬まつり」 市長予算発表記者会見 |
|
旭川市科学館情報2月号 旭山動物園情報 まなびピアあさひかわ |
|
あさっぴーの観光散歩「冬まつり」 旭山動物園情報(再放送) 旭川工業高校放送局市長表敬 |
|
旭山動物園情報「ぺんぎん館」 あさひばし1月号を発行 最終処分場市民説明会 あさっぴーの観光散歩(再放送) |
|
旭山動物園情報(再放送) 旭川市科学館情報1月号 西川市長12月定例記者会見 |
|
市長年始あいさつ 旭山動物園情報「チンパンジー館ほか」 クリスタル情報館 雪の降る街を写真コンクール 赤十字救急法講習 |
|
博物館情報 旭山動物園「冬ならではの動物」(再放送) アクティブシニアサポートセンターの開設 成人を祝うつどい |
|
旭山動物園情報「冬ならではの動物」 西川市長11月定例記者会見 クリスタル情報館 |
|
旭山動物園情報「アムールヒョウ」 こそだてインフォメーション「キッズタウン」 旭川市科学館情報12月号 |
|
旭山動物園情報「アムールヒョウ」 あさっぴーの観光散歩「彫刻美術館」 博物館情報 |
|
あさっぴーの観光散歩「彫刻美術館」 クリスタル情報館 旭山動物園情報「閉園中の動物園」 |
|
旭山動物園情報「閉園中の動物園」 あさっぴーの観光散歩「旭川空港編」 |
|
旭山動物園情報「今年生まれた動物」 西川市長10月定例記者会見 |
|
博物館情報 旭川市科学館情報11月号 旭山動物園情報「今年生まれた動物」 図書館まつり 市民と議会の意見交換会 |
|
旭山動物園情報「繁殖賞の軌跡」(再放送) asahikawaくだもの×スイーツ 赤十字救急法講習 |
|
旭山動物園情報「繁殖賞の軌跡」 彫刻美術館のリニューアルオープン |
|
シロザケ生態展示会のご紹介 旭山動物園情報「ととりの村は来春リニューアルオープン!」(再放送) 旭川市民防犯大会 技能五輪国際大会出場者市長表敬 |
|
あさっぴーの観光散歩「北の嵐山」 旭山動物園情報「ととりの村は来春リニューアルオープン!」 神楽市民交流センターまつり |
|
こそだてインフォメーション「子ども食堂」 旭山動物園情報「カピパラの近況」 北の恵み食べマルシェ2017が開催されました |
|
旭山動物園情報「カピバラの近況」 |
|
ドグーくんの博物館情報 旭山動物園情報「クジャクのヒナ&新企画 クジャクのごはん」 北の恵み 食べマルシェ2017 クリーンセンターからのお知らせ |
|
旭山動物園情報「クジャクのヒナ&新企画 クジャクのごはん」 旭川市科学館情報9月号「ケナガマンモスゾウの展示」 旭川技能フェスティバル 西川市長8月定例記者会見 |
|
旭山動物園情報「夜の動物園2017」 プロ野球公式戦旭川開催 インターネットを使った新しい働き方セミナー あさひばし8月号「スポーツで元気なまちに!」 |
|
旭山動物園情報「夜の動物園2017」 JR利用促進イベントの模様 旭川市民サイクリングの日「ポタリング体験会」 赤十字救急法基礎講習・救急法救急員養成講習 戦没者追悼式 |
|
あさっぴーの観光散歩「旭川市博物館編」 旭山動物園情報「ポニー"ミクロ"の思い出」 大雪クリスタルホール「DVDサロンコンサート」 西川市長7月定例記者会見 |
|
ドグーくんの博物館情報 旭川市科学館情報8月号「コロッ・クルの夏休み」 旭山動物園情報「ポニー"ミクロ"の思い出」 ヴォレアス北海道「エキシビションマッチ」 |
|
旭山動物園情報「カピバラが来園&新企画 カピバラのごはん」 第8回クリーンセンターフェスタ 第9回旭川ハーフマラソン |
|
旭山動物園情報「カピバラが来園&新企画 カピバラのごはん」 第8回クリーンセンターフェスタ 第9回旭川ハーフマラソン 第6回Do・遊・農?百姓一起! |
|
ドグーくんの博物館情報 プロ野球公式戦旭川開催 |
|
旭山動物園情報「飼育員手作りの看板・展示物」 旭川市科学館情報7月号「サイエンスボランティア活動紹介」 ウィルチェアーラグビー日本代表旭川合宿 |
|
旭山動物園情報「もうじゅう館の子どもたち&どうぶつのえをかいてみよう!」 中央図書館の開館時間が変わります プロ野球公式戦旭川開催 第6回Do・遊・農?百姓一起! |
|
旭山動物園情報「もうじゅう館の子どもたち&どうぶつのえをかいてみよう!」 高校生インタビュー「旭川農業高校 農業クラブの活動を紹介」 経営アドバイザー派遣事業 |
|
旭川市科学館情報6月号「科学館クラブの紹介」 大雪クリスタルホール「こどもオペラ3匹のこぶた」 旭山動物園情報「ペンギンを観察してみよう&新企画 ペンギンのごはん」 |
|
旭山動物園情報「ペンギンを観察してみよう&新企画 ペンギンのごはん」 第17回旭川市健康まつり&歯の健康キャンペーン 西川市長5月定例記者会見 |
|
こそだてインフォメーション「永山子育てなかよしフェスティバル」 旭山動物園情報「坂東園長を迎えて~50年の旭山動物園への思い」 特定健診「セット型検診を受けてみませんか」 |
|
旭川市科学館情報5月号 近文リサイクルプラザ 第34回再利用品市民提供 |
|
旭山動物園情報「夏期開園の見所を紹介します~クジャク舎・さる山・動物図録」 あさっぴーの観光散歩「旭川空港編」(再放送) |
|
こそだてインフォメーション「子育て支援センターこもれびがオープン」 西川市長4月定例記者会見 |
|
旭川市科学館情報4月号 ドグーくんの博物館情報 旭山動物園情報「ただいま閉園中~作業の様子をお見せします」 |
|
旭山動物園情報「ただいま閉園中~作業の様子をお見せします」 春のごみのポイ捨て禁止運動 赤十字救急法基礎講習・救急法救急員養成講習 |
|
旭山動物園情報「ゴマフアザラシが生まれました」 西川市長3月定例記者会見 東京の仕事を旭川で~テレワークの取組 |
|
こそだてインフォメーション「ねむのきマジックイベント」 旭山動物園情報「ゴマフアザラシが生まれました」 あさっぴーの観光散歩「旭川空港編」 |