こうほう旭川市民『市民の広場』への掲載を申し込まれる方へ
「市民の広場」は、市民活動等を支援することを目的として、広報誌「こうほう旭川市民」(以下、「広報誌」といいます。)内で催し物案内、会員募集等について広く周知を図るためのページです。
以下に、掲載をお申し込みいただくに当たり、ご留意いただきたい事項、申込方法等を記載していますので、予めご了承の上、お申し込みください。
掲載対象
- 営利を目的とするものまたはそのおそれがあるもの
- 宗教の布教活動を目的とするものまたはそのおそれがあるもの
- 政治活動を目的とするものまたはそのおそれがあるもの
- 公序良俗に反するものまたはそのおそれがあるもの
- 内容に虚偽、不正があるもの
- 掲載内容に関し、過去に苦情等があったもの
- その他、広報広聴課において、広報誌への掲載が適当でないと判断したもの
掲載内容
掲載できる内容は次のとおりです。
タイトル
- 全角20文字以内
- 催しの告知の場合はその名称や内容等
- 会員募集の場合は、募集するサークルの名称等
本文
- 全角75文字以内
- 日時、場所、定員、料金、申込方法、問い合わせ先等
※お申込みの際は、可能な限り簡潔に記載してください。
※問い合わせ先の電話番号は必ず掲載しますので、必ず記載してください。
掲載数
掲載回数(件数)の制限
掲載回数(件数)には、次のとおり制限があります。
- 1号当たりの掲載件数は、1団体につき1件とします
- 催し、その他に該当するもので、同一の内容のものは、原則として同一年度(4月号~翌年3月号)につき1回までとします
- 会員募集は、原則として同一年度(4月号~翌年3月号)につき、2回までとします
申込みに対する掲載決定方法
掲載申込み数が掲載上限数を超えた場合は、次の要素により採点の上、優先順位を付け、優先順位が上の者から掲載を決定します。
なお、掲載上限数を超える優先順位に到達した時点で、その順位の者の中で抽選を行い、掲載の可否を決定します。
- 申込者の属性
- 市の後援等の有無
- 費用負担の有無
- 開催場所
- 掲載申込者の同一年度内における掲載回数
- 公益性、公共性
編集業務委託事業者への連絡先情報の提供
掲載の可否の通知と掲載内容の校正
掲載することが決定した場合は、委託事業者から、申込時に提供された連絡先にお送りする「掲載内容の校正依頼」をもって通知します。
抽選の結果等により掲載できない場合は、広報広聴課からその旨を通知します。
掲載内容の校正は、期限までに修正の有無を委託事業者に連絡してください。期限までに連絡がない場合は、掲載の決定を取り消す場合があります。
その他
- 掲載内容は、他の記事との整合を図るため、広報広聴課において表現の簡略化、掲載順の変更等を行う場合があります
- 「掲載回数の制限」による制限に該当する申込みは、こうほう旭川市民及び旭川市ホームページいずれにも掲載しません。その制限に該当しない申込みについては、「掲載の優先順位」による、こうほう旭川市民への掲載の可否に関わらず、旭川市ホームページに掲載します
- 掲載内容に関し、第三者と係争する事態になった場合は、市は一切の責任を負いません
- 掲載ルールに定めていることのほか、掲載に関して必要な事項は、広報広聴課で決定します
申込方法
申込書
申し込みは、申込フォームから行うか、または、申込書に必要事項を記入し、ファックス、郵送などでお送りいただくか、直接、広報広聴課広報係にお持ちください。
- ファックス番号:0166-24-7833
- 送り先:〒070-0825 旭川市7条通9丁目旭川市広報広聴課広報係
申込書(PDF形式 43キロバイト)
記載例(催し)(PDF形式 56キロバイト)
記載例(募集)(PDF形式 56キロバイト)
申込時期
掲載希望月の前々月の末日までに申込みしてください
掲載月 | 掲載できる記事 | 申込期間 | 掲載月 | 掲載できる記事 | 申込期間 |
---|---|---|---|---|---|
4月号 | 4月20日以降のもの | 2月28日まで | 5月号 | 5月20日以降のもの | 3月31日まで |
6月号 | 6月20日以降のもの | 4月30日まで | 7月号 | 7月20日以降のもの | 5月31日まで |
8月号 | 8月20日以降のもの | 6月30日まで | 9月号 | 9月20日以降のもの | 7月31日まで |
10月号 | 10月20日以降のもの | 8月31日まで | 11月号 | 11月20日以降のもの | 9月30日まで |
12月号 | 12月20日以降のもの | 10月31日まで | 1月号 | 1月20日以降のもの | 11月30日まで |
2月号 | 2月20日以降のもの | 12月31日まで | 3月号 | 3月20日以降のもの | 1月31日まで |
総合庁舎正面の掲示板もご利用ください
市民の皆さんや官公庁、学校等が行う講座や催し、会員の募集、お願いなどのお知らせに、総合庁舎正面の掲示板も利用できます。
希望する方は、広報広聴課広報係にポスター・チラシをお送りいただくか、お持ちください。
ポスター・チラシは、A4判以内の大きさとしてください。
なお、掲示板のスペースの都合などで、掲示できないことがあります。