広報誌あさひばし
-
あさひばし 令和7年5月号「市民の広場」
市民の皆さんから寄せられた情報を紹介します。市の主催ではありませんので、内容は直接問い合わせてください。★印は申込みが必要です。
※このページでは、こうほう旭川市民『あさひばし』10月号の誌面に掲載できなかったものを掲載しています。 -
ASAHIKAWA 100 PRIDE 最新号(株式会社キョクイチホールディングス様)
このページでは、こうほう旭川市民『あさひばし』の誌面でご紹介しきれなかった、「ASAHIKAWA 100 PRIDE」の情報を掲載しています。ぜひ、ご覧ください。
-
(結果公表)令和7年度「こうほう旭川市民」編集等業務に係る公募型プロポーザルの実施について
(結果公表)令和7年度「こうほう旭川市民」編集等業務に係る公募型プロポーザルの実施
-
こうほう旭川市民「あさひばし」最新号
今月は、「あさひかわ菓子博2025」の概要や見どころをお伝えするほか、地域を見守る民生委員や「誰もが働きやすい職場づくり」への取組みなどを紹介します。
-
こうほう旭川市民『市民の広場』への掲載を申し込まれる方へ
「市民の広場」は、市民活動等を支援することを目的として、広報誌「こうほう旭川市民」(以下、「広報誌」といいます。)内で催し物案内、会員募集等について広く周知を図るためのページです。掲載をお申し込みいただくに当たり、ご留意いただきたい事項、申込方法等を記載していますので、予めご了承の上、お申し込みください。
-
スマホで『あさひばし』が読めます
こうほう旭川市民「あさひばし」の電子書籍版を、Hokkaido ebooks、北海道の広報まるごと検索くん、マチイロ、マイ広報誌で配信しています。パソコンの他、スマートフォンやタブレット端末でも「あさひばし」を読むことができます。
-
あさひばし「市民の広場」
このページでは、こうほう旭川市民『あさひばし』の誌面に掲載できなかったものを掲載しています。市民の皆さんから寄せられた情報を紹介します。市の主催ではありませんので、内容は直接問い合わせてください。
-
こうほう旭川市民と旭川市ホームページへの広告掲載
旭川市では、地元企業のイメージアップと地域経済の活性化に資するとともに、財源の確保を目的として、こうほう旭川市民「あさひばし」(令和7年5月号~令和7年10月号)と旭川市ホームページ(令和7年4月~令和7年9月)への広告掲載を希望する事業者を募集します。
-
(結果公表)令和6年度「こうほう旭川市民」編集等業務に係る公募型プロポーザルの実施について
(公募開始)令和6年度「こうほう旭川市民」編集等業務について公募型プロポーザルの実施