旭川市屋外広告物審議会の概要等
情報発信元 建築指導課
最終更新日 2016年8月2日
ページID 007555
機関の概要
設置年月日
平成11年12月24日
設置目的(所掌事務)
- 広告物等の表示等を禁止する物件の指定に関すること。
- 特別制限地域の指定に関すること。
- 広告物活用地区、広告景観整備地区、田園景観保全地区、眺望景観保全地区の指定、変更、廃止に関すること。
- 広告物活用地区、田園景観保全地区、眺望景観保全地区における許可の基準の設定、変更に関すること。
- 広告景観整備地区における基本方針の設定、変更に関すること。
- 広告物協定の認定、変更に関すること。
- 許可の基準の設定、変更に関すること。
- 適用除外の基準の設定、変更に関すること。
- 許可基準に適合しない広告物等の許可の可否決定に関すること。
- 制限地域の設定、変更、廃止に関すること。
- 違反広告物に対する措置命令に関すること。
設置の根拠法令等
旭川市屋外広告物条例
委員任期
2年
委員数
8人(うち公募数0人:公募委員の割合0%)
公開・非公開の別
公開
会議の開催状況
開催日 | 議題 | 公開・非公開 | 会議録 |
---|---|---|---|
第1回 平成27年11月27日 |
|
公開 |
お問い合わせ先
旭川市建築部建築指導課建築管理係
〒070-8525 旭川市6条通10丁目 第3庁舎3階
電話番号: 0166-25-8561 |
ファクス番号: 0166-24-7009 |
メールフォーム
受付時間:
午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び年末年始を除く)ただし、手数料の納入が必要な申請等は、午前8時45分から午後4時00分までとなっていますのでご了承ください。