有限会社三室ステンレス工業所
機械金属製造業データベース(有限会社三室ステンレス工業所)

得意分野・技術、受注できる業務及び製品
当社の技術で製作できるものは何でも受注いたします。
主要製品
| 製品 | 主要製品説明 | 主要取引先 | 平均納期日数 |
|---|---|---|---|
| 店舗什器・装飾金物 | 装飾壁面 装飾什器 ガラス受け 鏡枠 パーテーション金物 棚受け金物 |
- | 受注により |
| 家具金物 | カウンター テーブル 足掛け 銅製水屋流し 水切り棚 銅製落とし |
- | 〃 |
| 建築金物関連 | 沓摺り 手摺り フェンス 笠木 ダクト |
- | 〃 |
| 厨房関連 | シンクトップ 天蓋フード ワゴン 給食用食器棚 食物関連機械部品 機械架台 |
- | 〃 |
| 看板 | 看板 モニュメント オブジェ |
- | 〃 |
| 車両関連 | キャリア バンパー トラック工具箱 アンテナ基台 オイルタンク(バイク) デコトラ架装 |
- | 〃 |
| 医療関連 | 扇台(オペ用) 解剖台 滅菌用カゴ |
- | 〃 |
| 自社オリジナル |
BBQコンロ 〔あぶり工房/焼き将軍・焼き大将〕 〔ちょい焼きくん〕 スモーカー 〔いぶし工房〕 ペット用係留用リードフック |
- | 〃 |
| その他 | センサーカバー スイッチボックス ドアノブプレート 配電盤 オーダーメイド承ります |
- | - |
自社PR
ステンレス製作では、旭川でも草分け的な存在で、小さな会社ではありますが、一貫して『質の高いものづくり』を念頭に製作を続けています。
北海道内外又、有名百貨店、テナント等にも多数納品しております。製作物は多岐にわたり、一点物から製作します。






共同研究、提携技術
ペット用係留リードフック、ペット関連の製品、農薬散布用機器架台、撮影用機器架台(ヘリ等)
その他の企業PR
北のデザインコンペ入選、題名スワン ロッキングチェアー・サイドテーブル蛯名紀之氏のデザインによりステンレス鏡面仕上げにて製作
企業理念
質の高いものづくり
一創入魂
知恵と知識をもって技術の向上に努める
主要設備
| 加工法 | 設備名 | 型式 | 台数 |
|---|---|---|---|
| 切断加工 | シャーリングマシン | M3045 | 1 |
| 曲げ加工 | プレスブレーキ | 自作 | 2 |
| 切断加工 | コーナーシャー | CSW-220 | 1 |
| 切断加工 | バイブロシャー | MT-3 | 1 |
| 曲げ加工 | プレスブレーキ | RG-100 | 1 |
| 曲げ加工 | プレスブレーキ | RG-35 | 2 |
| 曲げ加工 | プレスブレーキ | SPH-30 | 1 |
| 切断加工 | コンタマシーン | V-300 | 1 |
| 曲げ加工 | 3本ロール | 1200、1000、300 | 各1 |
| 切断加工 | メタルソー | MMC-385A | 1 |
| 切断加工 | メタルソー | KCM-250A | 1 |
| 穴明け加工 | タッピングボール盤 | BT-23RL | 1 |
| 穴明け加工 | ボール盤 | BD-3600 | 1 |
| 穴明け加工 | ボール盤 | NRD-13R | 1 |
| 溶接加工 | 溶接機 TIG | 300P | 1 |
| 溶接加工 | 溶接機 TIG | 300GP | 1 |
| 溶接加工 | 溶接機 TIG | ミニパルス150 | 1 |
| 溶接加工 | 溶接機 TIG | A&D200 | 1 |
| 表面処理装置 | 溶接焼けの色取用機械 | - | - |
| 表面処理装置 | 研磨用機械類 | - | - |
企業基本情報
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 企業名 | みむろすてんれすこうぎょうしょ 有限会社三室ステンレス工業所 |
| 所在地 | 〒070-0036 旭川市6条11丁目右8号 |
| 代表者 | みむろ かずのり 三室 一憲 |
| TEL | 0166-65-6515 |
| FAX | 0166-65-7337 |
| ホームページアドレス | |
| 電子メールアドレス | mimuro.msk@gmail.com |
| 創業年 | 昭和26年10月 |
| 資本金 | 300 万円 |
| 売上高 | 3000 万円 |
| 従業員数 | 4 人 |
| 連絡担当者 | - |
| 担当者電話番号 | 0166-65-6515 |
| 業 種 | 金属製品製造業 |
| 主に研究業務を中心とする従業員の有無 | なし |
| 会社取得資格 | - |
| 従業員取得資格 | 建築板金一級技能士、建築板金二級技能士、建築板金職業訓練指導員 |
| 特許、実用新案、意匠、商標、著作権 | - |
| 所属業界団体 | 旭川商工会議所、旭川鐵工組合、旭川鐵工青年会 |
| 主要取引銀行 | 北海道銀行、北洋銀行、旭川信用金庫 |
| 採用情報 | なし |
| 設備区分 | 一般工作機械類、溶接機械類、曲げ機械類、プレス類、表面処理装置類、せん断機械類 |
| 材質項目 | ステンレス・鉄・アルミ・銅・真鍮 |
支店・各事業所・工場
| 事業所名 | 工場 |
|---|---|
| 住所 | 078-8324 旭川市神楽岡14条5丁目2-14 |
| TEL | 0166-65-6515 |
| FAX | 0166-65-7337 |
企業沿革
| 年月 | 事項 |
|---|---|
| 昭和26年10月 | 三室板金製作所として6条通11丁目にて創業。創業者 三室 俊延 |
| 昭和38年7月 | 三室ステンレス工業所に改名 |
| 昭和54年6月 | 神楽岡14条5丁目に工場を新築移転 |
| 平成4年12月 | 有限会社三室ステンレス工業所に改組。創業者死亡により代表者(三室敬子)変更となる |
| 平成22年9月 | 三室一憲が代表取締役社長に就任、前社長(三室敬子)は取締役会長に就任 |










