大陽日酸北海道株式会社 旭川事業所
機械金属製造業データベース(大陽日酸北海道株式会社旭川事業所)

ホームページ
大陽日酸北海道株式会社(新しいウインドウが開きます)
得意分野・技術、受注できる業務及び製品
産業用・医療用ガス
ガス設備工事
産業用機器
主要製品
| 製品 | 主要製品説明 | 主要取引先 | 平均納期日数 | 
|---|---|---|---|
| 医療用圧縮ガス・液化ガス | - | 病院関係 | - | 
| 産業用 | - | 各種鉄工所・研究所 | - | 
自社PR
近代的なシステムと万全な安全管理のもとにつくり出されたガス製品を、科学・医療などさまざまな産業に提供しています。

企業理念
一、進取の精神。お客様に最高のサービスを提供し、企業価値を高めて価値ある社会貢献を実現する。
一、コンプライアンスを遵守し、品質の更なる向上と顧客満足度を第一に考え発展する企業を目指します。
一、社会の夢と豊かさの実現に貢献し、『明日』に向かって全社員一丸となって『誠実』に『挑戦』し続けます。
企業基本情報
| 項目 | 内容 | |
|---|---|---|
| 企業名 | たいようにっさんほっかいどう あさひかわじぎょうしょ 大陽日酸北海道株式会社 旭川事業所 | |
| 所在地 | 〒079-8453 旭川市永山北3条6丁目6番69号 | |
| 代表者 | 所長 木幡 智志 | |
| TEL | 0166-48-2428 | |
| FAX | 0166-48-1721 | |
| ホームページアドレス | https://www.tnhokkaido.tn-sanso.co.jp/ | |
| 電子メールアドレス | - | |
| 創業年 | 昭和4年 | |
| 資本金 | 8000 万円 | |
| 売上高 | - | |
| 従業員数 | 74 人 | |
| 連絡担当者 | - | |
| 担当者電話番号 | - | |
| 業 種 | 高圧ガス製造・販売 | |
| 主に研究業務を中心とする従業員の有無 | なし | |
| 会社取得資格 | ISO9001 | |
| 従業員取得資格 | 高圧ガス販売主任第一種、高圧ガス販売主任第二種、医療ガス情報担当者(MGR)・WES2級・CE受入側保安責任者・丙種化学特別 | |
| 特許、実用新案、意匠、商標、著作権 | 古物営業 | |
| 所属業界団体 | 旭川機工商業振興会、旭川溶接協会(賛) | |
| 主要取引銀行 | 北洋銀行、北海道銀行、みずほコーポレート銀行 | |
| 採用情報 | なし | |
| 設備区分 | その他(酸素充填設備) | |
| 材質項目 | - | |
支店・各事業所・工場
| 事業所名 | 本社 | 札幌事業所、苫小牧、室蘭、釧路 | 
|---|---|---|
| 住所 | 003‐0001 オピスビル札幌2階 | 003‐0001 オピスビル札幌2階 ほか | 
| TEL | 011-375-6039 | - | 
| FAX | 011-851-2632 | - | 
企業沿革
| 年月 | 事項 | 
|---|---|
| 昭和 4年 6月 | 札幌市に日北酸素合資会社設立、酸素工場建設 | 
| 昭和30年11月 | 札幌市に溶解アセチレン工場を建設 | 
| 昭和37年 1月 | 室蘭事業所開設 | 
| 昭和39年 9月 | 旭川事業所開設 | 
| 昭和41年10月 | 札幌工場にプロパンガス容器耐圧検査所を設置 | 
| 昭和42年10月 | 旭川工場建設 旭川総合鉄工団地内に、全国初のパイピング送酸をはじめる。 | 
| 昭和43年 2月 | 苫小牧事業所開設 | 
| 昭和45年 7月 | 札幌市の発寒工場建設、発寒事業所開設 | 
| 昭和49年10月 | 釧路事業所を開設 | 
| 昭和52年 3月 | 夕張市に溶解アセチレン工場を建設 | 
| 昭和54年11月 | 夕張市に液体酸素・窒素工場を建設 | 
| 平成13年 7月 | 品質保証・品質管理の国際規格ISO9001認証取得 | 
| - | 苫小牧工場を建設(夕張工場を移転) | 
| 平成18年 6月 | 大陽日酸 株式会社グループ会社となる | 
| 平成25年10月 | 大陽日酸北海道株式会社へ社名変更 | 
| 平成26年 4月 | CTS(ケミカルトータルサポート)営業部の新設 帯広出張所の帯広営業課へ昇格 管理本部、営業本部、生産本部の三部制とする | 
| 平成27年 3月 | エネルギー営業部の新設 | 
| 平成27年 4月 | 需給課の生産本部への統合(物流部へ) 苫小牧工場に特殊ガス容器置場の開設 | 
| 平成27年10月 | 苫小牧工場に炭酸充填所開設 | 
| 平成28年2月 | 苫小牧工場にアルゴン充填所開設 | 
| 令和2年5月 | 旭川工場に液酸素充填所新設 | 
| 令和2年10月 | 本社移転 | 










