株式会社北日本工業所
機械金属製造業データベース(株式会社北日本工業所)

得意分野・技術、受注できる業務及び製品
生産性を向上させるため、大型スポット24点の効率を高める
主要製品
| 製品 | 主要製品説明 | 主要取引先 | 平均納期日数 |
|---|---|---|---|
| ワイヤメッシュの製造 | 6ミリ100角1mx2m | ホッコウ資材・今井金商 | 3日 |
| 鉄筋加工組立 | 土木工事 | 田中組・鈴木組 | 工期(打ち合わせ) |
| 溶接金鋼の製作 | Vトラフ ・Uトラフ | ホッコン・旭ダンケ | - |
| コンクリート二次製品 | BOX ・コンカン | 北海アサノコンクリート・富士・共和 | - |
自社PR
当社はこれまでに「ツインハープ橋」「花咲大橋」等の大型物件を手がけました。
現在はコンクリート二次製品の鉄筋が主力商品となっています。
大型24点スポット溶接機の導入により、生産性と作業効率を向上させて、さまざまなニーズに対応してまいります。


企業理念
社会奉仕の精神に徹し誠実をつらぬこう
あらゆる困難に勝ち抜くど根性もとう
常に革新に心がけ原価の切り下げ努めよう
すべてのミスをゼロにしよう
健康に留意し明るく笑顔で働こう
主要設備
| 加工法 | 設備名 | 型式 | 台数 |
|---|---|---|---|
| 溶接 | 大型スポット溶接機 | - | 1 |
| 〃 | 一点スポット溶接機 | - | 3 |
| 〃 | アーク溶接機 | - | 15 |
| 〃 | 半自動溶接機 | - | 15 |
| 〃 | 移動溶接機 | - | 2 |
| 加工 | 鉄筋加工機 | - | 10 |
| 切断 | 大型自動切断機 | - | 1 |
| 〃 | 鉄筋切断機 | - | 10 |
| 〃 | 直線機(鉄線) | - | 6 |
| 運搬 | フォークリフト | - | 2 |
| 〃 | 4トントラック | - | 2 |
| 〃 | 11トントラック | - | 1 |
企業基本情報
| 項目 | 内容 | ||
|---|---|---|---|
| 企業名 | きたにほんこうぎょうしょ 株式会社北日本工業所 |
||
| 所在地 | 〒078-8273 旭川市工業団地3条2丁目2番11号 |
||
| 代表者 | なや かずしげ 南谷 一成 |
||
| TEL | 0166-36-7333 | ||
| FAX | 0166-36-4649 | ||
| ホームページアドレス | www.asahikawa-ip.com | ||
| 電子メールアドレス | naya@kitanihon-k.com | ||
| 創業年 | 昭和29年 | ||
| 資本金 | 1500 万円 | ||
| 売上高 | 30000 万円 | ||
| 従業員数 | 27 人 | ||
| 連絡担当者 | 南谷 一成 | ||
| 担当者電話番号 | 0166-36-7333 | ||
| 業 種 | 鉄工業、金属製品製造業 | ||
| 主に研究業務を中心とする従業員の有無 | なし | ||
| 会社取得資格 | 建築工事業、鉄筋工事業、鋼構造物工事業 | ||
| 従業員取得資格 | 一級建築施工管理技士、一級鉄筋技能士、アーク溶接 | ||
| 特許、実用新案、意匠、商標、著作権 | - | ||
| 所属業界団体 | 旭川工業団地協同組合、北海道溶接金網協会、旭川鉄筋工事業協会 | ||
| 主要取引銀行 | 北陸銀行 | ||
| 採用情報 | あり | ||
| 設備区分 | 溶接機械類、せん断機械類 | ||
| 材質項目 | - | ||
企業沿革
| 年月 | 事項 |
|---|---|
| 昭和29年3月1日 | 創立 |
| 昭和41年4月1日 | 会社設立 |










