有限会社北日本技研
機械金属製造業データベース(有限会社北日本技研)
ホームページ
有限会社北日本技研(新しいウインドウが開きます)
得意分野・技術、受注できる業務及び製品
X線対応溶接、機械設備道内各地対応できます。
主要製品
| 製品 | 主要製品説明 | 主要取引先 | 平均納期日数 | 
|---|---|---|---|
| 終末処理施設 | シックナー、脱水機他据付整備 | クボタ環境サービス株式会社 | - | 
| 破砕機他整備 | 分解整備 | 株式会社クボタ | - | 
| ポンプ設置 | ポンプ類設置配管 | 株式会社 鶴見製作所 | - | 
| 浄水設備 | 前処理、薬品処理設備 | 新栄クリエイト株式会社 | - | 
| SUS管製作、金物製作 | 各種配管加工 | 株式会社 多久製作所 | - | 
| 添架管製作、サブテラ施工 | 水道、ガスプレハブ二重管製作 | 日本リックウイル株式会社 | - | 
| 機械整備 | 給排水ポンプ | 株式会社データーベース | - | 
| マンホールポンプ設置 | - | 有限会社あさみ機電 | - | 
| 金物、製缶製作 | - | 株式会社 山田四郎松商店 | - | 
自社PR
終末処理施設プラントの設備及び更新工事、浄水設備及び更新工事、橋梁添架管工事、マンホールポンプ設置破砕機及び脱水機整備、ごみ焼却設備、ポンプ場設備、畜産糞尿処理設備、X線対応の溶接、他機械整備道内各地対応できます。

企業理念
敏速対応、誠心誠意
主要設備
| 加工法 | 設備名 | 型式 | 台数 | 
|---|---|---|---|
| 切断 | シャーリング | - | - | 
| 〃 | エアープラズマ | - | - | 
| 〃 | 帯のこ盤 | - | - | 
| 曲げ | プレス | - | - | 
| 溶接 | アーク溶接 | - | - | 
| 〃 | アルゴン溶接 | - | - | 
| 〃 | TIGエンジンウェルダー | - | - | 
| 機械加工 | NC旋盤 | - | - | 
| 〃 | フライス盤 | - | - | 
| 〃 | ボール盤 | - | - | 
企業基本情報
| 項目 | 内容 | ||
|---|---|---|---|
| 企業名 | きたにほんぎけん 有限会社 北日本技研 | ||
| 所在地 | 〒078-8273 第二工場 北海道旭川市工業団地5条3丁目3番23号 | ||
| 代表者 | きむら のぶひろ 木村 信博 | ||
| TEL | 0166-36-7511 | ||
| FAX | 0166-36-7697 | ||
| ホームページアドレス | http://kitanihon-giken.co.jp | ||
| 電子メールアドレス | kng@kitanihon-giken.co.jp | ||
| 創業年 | 平成12年 | ||
| 資本金 | 1000 万円 | ||
| 売上高 | - | ||
| 従業員数 | 12 人 | ||
| 連絡担当者 | しろ かずよし | ||
| 担当者電話番号 | 0166-36-7511 | ||
| 業 種 | 鉄工業 | ||
| 主に研究業務を中心とする従業員の有無 | なし | ||
| 会社取得資格 | 機械器具設置業、管工事業 | ||
| 従業員取得資格 | 管工事1級、管工事2級、あと施工アンカー主任技士・1種・2種、小型移動式クレーン、足場組立作業主任、 酸素欠乏、硫化水素作業主任者、アーク溶接N-2P、ステンレス溶接TN-P、半自動溶接SN-2F、浸透深傷試験レベル1、銀ろう付PA-Cu、高所作業者、5t未満クレーン、フォークリフト | ||
| 特許、実用新案、意匠、商標、著作権 | - | ||
| 所属業界団体 | 旭川溶接協会、旭川鐵工組合 | ||
| 主要取引銀行 | 旭川信用金庫、北空知信用金庫、北海道銀行 | ||
| 採用情報 | なし | ||
| 設備区分 | 一般工作機械類、溶接機械類 | ||
| 材質項目 | 一般鋼、ステンレス、合金鋼材、圧延鋼板・鋼材、アルミ及び・アルミ合金 | ||
企業沿革
| 年月 | 事項 | 
|---|---|
| 平成12年9月 | 資本金300万円にて事業開始 橋梁添架管を主体に事業開始 | 
| 平成13年 | 下水処理場機械設備、上水道設備、糞尿処理設備、ごみ焼却設備、破砕機整備など | 
| - | 手がけております。 | 
| 平成25年4月 | 資本金1000万円に増資 | 
















