旭川市職員採用情報(資格職の部・専門職の部)
情報発信元 人事課
最終更新日 2020年9月7日
ページID 063713
更新情報
・9月7日:食品加工の試験案内を公表しました。
・7月1日:獣医師(後期日程)及び保健師(後期日程)の試験案内を公表しました。
令和2年度ー旭川市職員採用候補者資格試験(専門職の部)
食品加工
受験申込について
試験案内、申込書類様式
(個別ファイル(上記に含まれるデータと同じです))
※2ページある書類については両面印刷か、若しくは片面印刷したものを2枚貼り合わせて使用してください。
※申込書類は上記1~3のほか、免許証の写し(資格保持者のみ)又は成績証明書(食品産業に関わる科目履修者のみ)と返信用封筒の計5点が必要となります。
申込方法等
項目 | 内容 |
---|---|
申込書類 |
・受験申込書 ・受験票 ・エントリーシート ・返信用封筒 ・免許証の写し(資格を有する方のみ) 又は成績証明書(食品産業に関わる科目履修者のみ) |
受付期間 |
9月28日月曜日~10月9日金曜日(当日消印有効) (持参の場合は上記期間中の平日8時45分~17時15分の間) |
申込方法 |
郵送または持参 (事務処理の都合上、出来るだけ郵送でのお申込みをお願いします。) |
申込先 |
〒070-8525 旭川市6条通9丁目46番地 旭川市総務部人事課 宛て |
試験詳細
採用予定人数
職種 | 職務 | 人数 |
技術(食品加工) | 検査、相談受付、セミナー実施など、企業と連携した食品開発に関わる支援業務 | 1名程度 |
※採用後は、(一材)旭川産業創造プラザでの勤務(市からの派遣扱い)となります。
受験資格
次の⑴~⑶のすべてに該当する方
⑴昭和36年4月2日から平成6年4月1日までに生まれた方
⑵平成25年9月1日から令和2年8月31日までの7年間に、民間企業や公的機関等における食品に係る製造・検査・管理・研究等の職務経験が5年以上ある方
⑶次のア~イのいずれかに該当する方
ア管理栄養士又は臨床検査技師の資格を有する方
イ学校教育法(昭和22年法律第26号)に規定する大学(大学院を含む。)を卒業又はそれと同等の資格を有する方で、食品産業に関する科目のうち、3科目以上履修して卒業した方
※食品産業に関する科目、その他詳細は試験案内をご覧ください。
日程・場所
項目 | 内容 |
---|---|
科目 | 適性試験(SPI3-G)、個人面接試験及び論文試験 |
日程 |
10月25日日曜日 |
場所 |
旭川勤労者福祉会館(旭川市6条通4丁目) |
令和2年度ー旭川市職員採用候補者資格試験(資格職の部)
令和2年度に実施予定の職種
- 獣医師(後期日程) 【募集は終了しました】
- 保健師(後期日程) 【募集は終了しました】
- 保健師 【募集は終了しました】
- 獣医師・臨床検査技師・栄養士 【募集は終了しました】
獣医師(後期日程)【募集終了】
受験申込について
試験案内、申込書類様式
(個別ファイル(上記に含まれるデータと同じです))
※2ページある書類については両面印刷か、若しくは片面印刷したものを2枚貼り合わせて使用してください。
※申込書類は上記1~3のほか、免許証の写し(資格保持者のみ)と返信用封筒が必要となります。
申込方法等
項目 | 内容 |
---|---|
申込書類 |
・受験申込書 ・受験票 ・エントリーシート ・返信用封筒 ・免許証の写し(資格を有する方のみ) |
受付期間 |
7月21日火曜日~8月2日日曜日(当日消印有効) (持参の場合は上記期間中の平日8時45分~17時15分の間) |
申込方法 |
郵送または持参 (事務処理の都合上、出来るだけ郵送でのお申込みをお願いします。) |
申込先 |
〒070-8525 旭川市6条通9丁目46番地 旭川市総務部人事課 宛て |
試験詳細
採用予定人数
職種 | 職務 | 人数 |
技術(獣医師) | と畜検査、食品関係施設・生活衛生関係施設の営業許可など、市民の公衆衛生維持に関わる業務及び適正飼育の普及啓発、負傷動物の保護・治療など、動物愛護に関わる業務 | 1名程度 |
受験資格
獣医師免許を有する方又は採用までに免許登録見込み(登録手続中を含む。)の方で、昭和60年4月2日以降に生まれた方
※その他詳細は試験案内をご覧ください。
日程・場所
項目 | 内容 |
---|---|
科目 | 面接試験及び論文試験 |
日程 |
8月29日土曜日 |
場所 |
旭川市子ども総合相談センター(旭川市9条通9丁目) |
保健師(後期日程)【募集終了】
受験申込について
試験案内、申込書類様式
(個別ファイル(上記に含まれるデータと同じです))
※2ページある書類については両面印刷か、若しくは片面印刷したものを2枚貼り合わせて使用してください。
※申込書類は上記1~3のほか、免許証の写し(資格保持者のみ)と返信用封筒が必要となります。
申込方法等
項目 | 内容 |
---|---|
申込書類 |
・受験申込書 ・受験票 ・エントリーシート ・返信用封筒 ・免許証の写し(資格を有する方のみ) |
受付期間 |
7月21日火曜日~8月2日日曜日(当日消印有効) (持参の場合は上記期間中の平日8時45分~17時15分の間) |
申込方法 |
郵送または持参 (事務処理の都合上、出来るだけ郵送でのお申込みをお願いします。) |
申込先 |
〒070-8525 旭川市6条通9丁目46番地 旭川市総務部人事課 宛て |
試験詳細
採用予定人数
職種 | 職務 | 人数 |
---|---|---|
技術(保健師) | 健康相談や訪問指導など、市民の健康づくり・維持・向上に関わる業務 | 1名程度 |
受験資格
保健師免許を有する方又は採用までに免許登録見込み(登録手続中を含む。)の方で、平成2年4月2日以降に生まれた方
※その他詳細は試験案内をご覧ください。
日程・場所
項目 | 内容 |
---|---|
科目 | 教養試験及び専門試験 |
日程 |
9月20日日曜日 |
場所 |
旭川勤労者福祉会館(旭川市6条通4丁目) |
項目 | 内容 |
---|---|
科目 | 個人面接試験 |
日程 |
10月下旬 |
場所 |
旭川市内(第1次試験合格者に別途通知します。) |
保健師【募集終了】
試験内容の一部変更について
新型コロナウイルス感染症の影響により、告知していた試験内容の一部が変更となっております。
詳しくはこちらをご覧ください。
試験案内
(個別ファイル)
※2ページある書類については両面印刷か、若しくは片面印刷したものを2枚貼り合わせて使用してください。
※試験案内に記載している日程が変更となっております。詳しくはこちらをご覧ください。
試験詳細
採用予定人数
職種 | 職務 | 人数 |
---|---|---|
技術(保健師) | 健康相談や訪問指導など、市民の健康づくり・維持・向上に関わる業務 | 1名程度 |
受験資格
保健師免許を有する方又は採用までに免許登録見込み(登録手続中を含む。)の方で、平成2年4月2日以降に生まれた方
※その他詳細は試験案内をご覧ください。
日程・場所
項目 | 内容 |
---|---|
科目 | 教養試験及び専門試験 |
日程 |
6月20日土曜日 |
場所 |
旭川勤労者福祉会館(旭川市6条通4丁目) |
※新型コロナウイルス感染症の影響により、試験日程を変更しました。
項目 | 内容 |
---|---|
科目 | 個人面接試験 |
日程 |
7月下旬 |
場所 |
旭川市内(第1次試験合格者に別途通知します。) |
※新型コロナウイルス感染症の影響により、試験日程を変更しました。
受験申込
項目 | 内容 |
---|---|
申込書類 |
・受験申込書 ・受験票 ・エントリーシート ・返信用封筒 ・免許証の写し(資格を有する方のみ) |
受付期間 |
4月13日月曜日~4月26日日曜日(当日消印有効) (持参の場合は上記期間中の平日8時45分~17時15分の間) |
申込方法 |
郵送または持参 (事務処理の都合上、出来るだけ郵送でのお申込みをお願いします。) |
申込先 |
〒070-8525 旭川市6条通9丁目46番地 旭川市総務部人事課 宛て |
獣医師・臨床検査技師・栄養士【募集終了】
試験内容の一部変更について
新型コロナウイルス感染症の影響により、告知していた試験内容の一部が変更となっております。
詳しくはこちらをご覧ください。
試験案内
(個別ファイル)
※2ページある書類については両面印刷か、若しくは片面印刷したものを2枚貼り合わせて使用してください。
※試験案内に記載している日程が変更となっております。詳しくはこちらをご覧ください。
試験詳細
採用予定人数
職種 | 職務 | 人数 |
技術(獣医師) | と畜検査、食品関係施設・生活衛生関係施設の営業許可など、市民の公衆衛生維持に関わる業務及び適正飼育の普及啓発、負傷動物の保護・治療など、動物愛護に関わる業務 | 1名程度 |
技術(臨床検査技師) |
食品、水質、室内空気中化学物質の検査など、市民の公衆衛生・健康管理に関わる検査業務 |
1名程度 |
技術(栄養士) | 食生活に関する相談・指導など、市民の食環境の維持・向上及び食育の推進に関わる業務 | 1名程度 |
受験資格
- 獣医師
獣医師免許を有する方又は採用までに免許登録見込み(登録手続中を含む。)の方で、昭和60年4月2日以降に生まれた方
- 臨床検査技師・栄養士
臨床検査技師免許を有する方又は採用までに免許登録見込み(登録手続中を含む。)の方で、平成2年4月2日以降に生まれた方
- 栄養士
管理栄養士免許を有する方又は採用までに免許登録見込み(登録手続中を含む。)の方で、平成2年4月2日以降に生まれた方
※その他詳細は試験案内をご覧ください。
日程・場所
項目 | 内容 |
---|---|
科目 | 面接試験及び論文試験 |
日程 |
7月25日土曜日 |
場所 |
旭川市子ども総合相談センター(旭川市9条通9丁目) |
※新型コロナウイルス感染症の影響により、試験日程を変更しました。
受験申込
項目 | 内容 |
---|---|
申込書類 |
・受験申込書 ・受験票 ・エントリーシート ・返信用封筒 ・免許証の写し(資格を有する方のみ) |
受付期間 |
5月25日月曜日~6月7日日曜日(当日消印有効) (持参の場合は上記期間中の平日8時45分~17時15分の間) |
申込方法 |
郵送または持参 (事務処理の都合上、出来るだけ郵送でのお申込みをお願いします。) |
申込先 |
〒070-8525 旭川市6条通9丁目46番地 旭川市総務部人事課 宛て |
過去の試験実施状況
令和元年度
区分 | 受験者数 | 最終合格者数 | 倍率 |
---|---|---|---|
獣医師 |
5人 |
2人 |
2.5 |
保健師 |
12人 |
2人 |
6.0 |
平成30年度
区分 | 受験者数 | 最終合格者数 | 倍率 |
---|---|---|---|
獣医師 |
4人 |
2人 |
2.0 |
臨床検査技師 |
3人 |
1人 |
3.0 |
保健師 |
5人 |
1人 |
5.0 |
平成29年度
区分 | 受験者数 | 最終合格者数 | 倍率 |
---|---|---|---|
獣医師 |
2人 |
2人 |
1.0 |
薬剤師 |
1人 |
1人 |
1.0 |
保健師 |
14人 |
2人 |
7.0 |
保育士 |
14人 |
1人 |
14.0 |
※申込書類は上記1~3のほか、免許証の写し(資格保持者のみ)と返信用封筒が必要となります。