はじめに くらしの中の水(キッズ上下水道)
情報発信元 水道局総務課
最終更新日 2016年1月26日
ページID 054019
はじめに
くらしの中の水
飲み水、洗面、プール、ふろ、せんたく、消火せん、料理、トイレ、そうじ、木や花にまく水、など
いろいろな使い道があります。
おもに、
市民一人
20リットルポリタンクで15個分もの水の量になります。
下のグラフを
旭川全体で1年間に使う水の量は、約3,600万立方メートルで、これは、大雪アリーナ720杯分の量になります。
グラフを見ると水をつくるのにお金がかかるのがわかりますね!
ジュース1
この150
150円で500ml
家庭用の
ジュースの