母子福祉資金等貸付金 貸付資金一覧表

情報発信元 子育て助成課

最終更新日 2023年5月22日

ページID 063217

印刷

母子福祉資金等貸付金 貸付資金一覧表

就学支度資金

就学支度資金 小学校・中学校
貸付対象者 貸付対象 貸付限度額(円 貸付期間 据置期間 償還期間 利子
母子家庭の母、父子家庭の父が扶養する児童
父母のない児童
寡婦が扶養する子
就学・修業するために必要な被服等の購入に必要な資金 小学校 64,300 入学時に一度 当該学校卒業後6か月 5年以内 無利子
中学校 81,000
就学支度資金 高校・高専・専修(高等・一般課程)等
貸付対象者 貸付対象 貸付限度額(円) 貸付期間 据置期間 償還期間 利子
母子家庭の母、父子家庭の父が扶養する児童
父母のない児童
寡婦が扶養する子
就学・修業するために必要な被服等の購入に必要な資金 高校・高専・専修(高・一般)等 入学時に一度 当該学校卒業後6か月 5年以内 無利子
公立(自宅) 150,000
公立(自宅外) 160,000
私立(自宅) 410,000
私立(自宅外) 420,000
就学支度資金 修業施設等(中卒者・高卒者)
貸付対象者 貸付対象 貸付限度額(円 貸付期間 据置期間 償還期間 利子
母子家庭の母、父子家庭の父が扶養する児童
父母のない児童
寡婦が扶養する子
就学・修業するために必要な被服等の購入に必要な資金 中卒者(自宅) 150,000 入学時に一度 当該学校卒業後6か月 5年以内 無利子
中卒者(自宅外) 160,000
高卒者(自宅) 272,000
高卒者(自宅外) 282,000
就学支度資金 大学・短大・専修(専門課程)等
貸付対象者 貸付対象 貸付限度額(円) 貸付期間 据置期間 償還期間 利子
母子家庭の母、父子家庭の父が扶養する児童
父母のない児童
寡婦が扶養する子
就学・修業するために必要な被服等の購入に必要な資金 大学・短大・専修(専)等 入学時に一度 当該学校卒業後6か月 10年以内 無利子
公立(自宅) 410,000
公立(自宅外) 420,000
私立(自宅) 580,000
私立(自宅外) 590,000

修学資金

修学資金 一覧
貸付対象者 貸付対象 貸付限度額 貸付期間 据置期間 償還期間 利子
母子家庭の母・父子家庭の父が扶養する児童
父母のない児童
寡婦が扶養する子
高等学校、大学、高等専門学校又は専修学校に就学させるための授業料、書籍代、交通費等に必要な資金 修学資金の貸付限度額(月額)一覧表を参照 修学期間中 当該学校卒業後6か月 専修学校(一般課程)5年以内 無利子
高等学校・専修学校(高等課程)10年以内
大学・短大・専修学校(専門課程)20年以内

修学資金の貸付限度額(月額)一覧表

修学資金の貸付限度額(月額)高等学校・専修学校(高等課程)
学校等種別 1年 2年 3年
高等学校
専修学校(高等課程)
国公立 自宅通学 27,000 27,000 27,000
自宅外通学 34,500 34,500 34,500
私立 自宅通学 45,000 45,000 45,000
自宅外通学 52,500 52,500 52,500
修学資金の貸付限度額(月額)高等専門学校
学校等種別 1年 2年 3年 4年 5年
高等専門学校 国公立 自宅通学 31,500 31,500 31,500 67,500 67,500
自宅外通学 33,750 33,750 33,750 76,500 76,500
私立 自宅通学 48,000 48,000 48,000 98,500 98,500
自宅外通学 52,500 52,500 52,500 115,000 115,000
修学資金の貸付限度額(月額)専修学校(専門課程・一般課程)
学校等種別 1年 2年
専修学校(専門課程) 国公立 自宅通学 67,500 67,500
自宅外通学 78,000 78,000
私立 自宅通学 89,000 89,000
自宅外通学 126,500 126,500
専修学校(一般課程) 52,500 52,500
修学資金の貸付限度額(月額)短期大学
学校等種別 1年 2年
短期大学 国公立 自宅通学 67,500 67,500
自宅外通学 96,500 96,500
私立 自宅通学 93,500 93,500
自宅外通学 131,000 131,000

修学資金の貸付限度額(月額)大学

学校等種別 1年 2年 3年 4年
大学 国公立 自宅通学 71,000 71,000 71,000 71,000
自宅外通学 108,500 108,500 108,500 108,500
私立 自宅通学 108,500 108,500 108,500 108,500
自宅外通学 146,000 146,000 146,000 146,000

事業開始資金

事業開始資金 一覧
貸付対象者 貸付対象 貸付限度額(円) 貸付期間 据置期間 償還期間 利子
母子家庭の母
父子家庭の父
寡婦
母子福祉団体
事業(例えば洋裁、菓子小売業等、母子福祉団体等については政令で定める事業)を開始するのに必要な設備、什器、機械等の購入資金 3,260,000
団体4,890,000
1年 7年以内 年1.0%
※一部無利子

事業継続資金

事業継続資金 一覧
貸付対象者 貸付対象 貸付限度額(円) 貸付期間 据置期間 償還期間 利子
母子家庭の母
父子家庭の父
寡婦
母子福祉団体
現在営んでいる事業を継続するために必要な商品、材料等購入するための運転資金 1,630,000
団体1,630,000

6か月

7年以内 年1.0%
※一部無利子

住宅資金

住宅資金 一覧
貸付対象者 貸付対象 貸付限度額(円) 貸付期間 据置期間 償還期間 利子
母子家庭の母
父子家庭の父
寡婦
住宅を建設、購入、補修、保全、改築、増築するのに必要な資金 1,500,000
(特別 2,000,000)
6か月 6年以内
(特例7年以内)
年1.0%
※一部無利子

転宅資金

転宅資金 一覧
貸付対象者 貸付対象 貸付限度額(円) 貸付期間 据置期間 償還期間 利子
母子家庭の母
父子家庭の父
寡婦
住宅を移転するため、住宅の賃借に際し必要な資金 260,000 6か月 3年以内 年1.0%
※一部無利子

生活資金

生活資金 一覧
貸付対象者 貸付対象 貸付限度額(円) 貸付期間 据置期間 償還期間 利子
母子家庭の母
父子家庭の父
寡婦
事業開始または就職するために必要な知識・技能習得期間中の生活費補給資金

一般 月額108,000
技能 月額141,000

※ただし、生活中心者でない場合は月額70,000円
(注)生活安定期間の貸付は、ひとり親となった事由の生じたときから7年を経過するまでの期間中、月額108,000円、合計2,592万円を限度とする。また、生活安定期間中の養育費の取得のための裁判費用については、1,236,000円(一般分の12か月相当)を限度として貸付けることができる。

知識・技能習得期間中 知識・技能を習得後6か月 20年以内 年1.0%
※一部無利子
医療又は介護を受けている期間中の生活費補給資金 医療・介護を受ける期間中(1年以内) 医療介護後6か月 5年以内
就労の意思及び能力を有するにもかかわらず職に就けない状態の生活費補給資金 離職した日の翌日から1年以内 失業貸付期間満了後6か月 5年以内
母子家庭の母
父子家庭の父
ひとり親となって7年未満の生活費補給資金 生活安定期間
左枠中の(注)参照
期間満了後6か月 8年以内

技能習得資金

技能習得資金 一覧
貸付対象者 貸付対象 貸付限度額(円) 貸付期間 据置期間 償還期間 利子
母子家庭の母
父子家庭の父
寡婦
自ら事業を開始し、 又は会社等に就職するために必要な知識・技能を習得するために必要な資金(例:訪問介護員、ホームヘルパー、栄養士等) 月額68,000
一括816,000(12ヶ月相当)
運転免許460,000
知識・技能を習得する期間中5年を超えない範囲内 知識・技能を習得後1年
貸付停止後1年
20年以内 年1.0%
※一部無利子

医療介護資金

医療介護資金 一覧
貸付対象者 貸付対象 貸付限度額(円) 貸付期間 据置期間 償還期間 利子
母子家庭の母又は児童
父子家庭の父又は児童
(介護の場合は児童を除く)
寡婦
医療又は介護(当該医療又は介護を受ける期間が1年以内の場合に限る)を受けるために必要な資金 医療340,000
(特別 480,000)
介護500,000
6か月 5年以内 年1.0%
※一部無利子

就職支度資金

就職支度資金 一覧
貸付対象者 貸付対象 貸付限度額(円) 貸付期間 据置期間 償還期間 利子
母子家庭の母
父子家庭の父
寡婦
就職をするために直接必要とする被服、履物及び通勤用自動車等を購入する資金 一般105,000
(特別 340,000)
1年 6年以内 年1.0%
※一部無利子
母子家庭の児童
父子家庭の児童
父母のない児童
無利子

修業資金

修業資金 一覧
貸付対象者 貸付対象 貸付限度額(円) 貸付期間 据置期間 償還期間 利子
母子家庭の母、父子家庭の父が扶養する児童
父母のない児童
寡婦が扶養する子
事業を開始し、又は就職するために必要な知識・技能を習得するために必要な資金 月額68,000
(特別 460,000)
知識・技能を習得する期間中5年を超え ない範囲内 知識・技能を習得後1年
貸付停止後1年
20年以内 無利子

結婚資金

結婚資金 一覧
貸付対象者 貸付対象 貸付限度額(円) 貸付期間 据置期間 償還期間 利子
母子家庭の母
父子家庭の父
寡婦
ひとり家庭の親が扶養する児童、寡婦が扶養する20歳以上の子の婚姻に際し必要な資金 310,000 6か月 5年以内 年1.0%
※一部無利子

関連記事

お問い合わせ先

旭川市子育て支援部子育て助成課

〒070-8525 北海道旭川市7条通9丁目
電話番号: 0166-25-6446

メールフォーム
受付時間:
午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)