地学体験学習「砂から見える世界」
地学体験学習「砂から見える世界」
川と海、違う場所で採取した2種類の砂を「ふるい」で粒の大きさで分けて、顕微鏡で観察します。
「砂」ってなんだろう?いろいろな砂やそのでき方も説明します。
日時
令和7年5月17日(土)
(1)午前10時から午前11時まで
(2)午後1時30分から午後3時まで
※どちらの時間帯も同じ内容です。申し込むことができるのは、どちらか一方のみです。
場所
旭川市科学館サイパル 学習・研修室
対象
どなたでも(小学生以上)
定員
各回6人(抽選)
料金
200円/人
お申込み
4月26日(土)から5月10日(日)まで、こちらのフォームから申し込んでください。