サケ遡上見学会

情報発信元 科学館

最終更新日 2020年6月3日

ページID 074008

印刷

サケ遡上見学会

科学館で講師のお話を聞いてから忠別川河川敷に移動し、遡上したシロザケの産卵行動を観察します。

  • 日時:令和6年10月13日(日曜日)午後1時から3時まで(予定)
  • 対象:小学生以上(小学生は保護者同伴)
  • 講師:山田直佳さん((公財)日本釣振興会北海道地区支部)
  • 定員:20人
  • 参加料:200円
  • 受付期間:9月21日(土曜日)から10月5日(土曜日)まで

※観察に適した場所は毎年変わります。シロザケの行動によっては、付近まで自家用車で移動する場合があります。

※前日までに雨天が続いた場合など、川が濁ってサケを見ることができない場合があります。

※少雨決行です。(災害の危険性のある大雨時を除く)

※動きやすい服装、雨具、防寒着、長靴をご用意ください。

サクラマス

※写真はサクラマスです。

お問い合わせ先

旭川市教育委員会 社会教育部科学館サイパル

〒078-8391 旭川市宮前1条3丁目3番32号
電話番号: 0166-31-3186
ファクス番号: 0166-31-3310
メールフォーム
受付時間:
開館時間は、午前9時30分から午後5時まで(入館は午後4時30分まで)             問合せなどは、午前9時00分から午後5時30分まで(ただし、休館日を除く)