ジュニア木工教室
ジュニア木工教室
木の工作をとおして、道具の正しい使い方や素材の特性などを学ぶ、小学5年生から中学生向けの木工作中級の教室です。
令和5年度・第2回「木のカバンを作ろう」
- 令和6年1月7日(日曜日)
【午前の部】午前9時30分から正午まで
【午後の部】午後1時30分から午後4時まで - 場所:2階・木工模型工作室
- 対象:小学5年生から中学生まで
- 定員:各8人(先着順)
- 実習費:2,500円
- 申込:webから
令和5年度・第1回「15パズル(スライドパズル)を作ろう」
1から15までのピースをスライドして整列させるパズルをつくります
- 令和5年8月6日(日曜日)
【午前の部】午前9時30分から正午まで
【午後の部】午後1時30分から午後4時まで - 場所:2階・木工模型工作室
- 対象:小学5年生から中学生まで
- 定員:各8人(定員を超えた場合は抽選)
- 実習費:2,500円
- 申込:受付終了
これまでにジュニア木工教室で作ったもの
令和4年度・第2回「ゴム銃セット」
- 令和5年1月7日(土曜日)【午前の部】午前9時30分から正午まで【午後の部】午後1時30分から午後4時まで
- 場所:2階・木工模型工作室
- 対象:小学5年生から中学生まで
- 定員:各8人(定員を超えた場合は抽選)
- 実習費:2,500円
- 申込:11月1日(火曜日)から12月16日(金曜日)までにWEBにて
- 申込先:受付終了
令和4年度・第1回「ミニ工具箱 」
- 令和4年8月7日【午前の部】午前9時30分から正午まで【午後の部】午後1時30分から午後4時まで
- 場所:2階・木工模型工作室
- 対象:小学5年生から中学生まで
- 定員:各8人(定員を超えた場合は抽選)
- 実習費:2,500円
- 申込:7月1日(金曜日)から22日(金曜日)までにWEBにて
- 申込先:受付終了