親子の電子工作
親子の電子工作
親子で簡単なエレクトロニクスやメカの工作を体験してみましょう。参加には事前申し込みが必要です。
動く動物工作セット
親子で簡単な工作にとりくみ、モーターで動く工作の仕組みなどを学びます。
日時・場所
令和7年6月21日(土)
(1)10:00から11:30まで
(2)13:30から15:00まで
旭川市科学館サイパル 2階 電子工作室
対象者
小学1~3年生と保護者(親子でお申し込みください)
参加料(教材費)
親子一組につき 2,000円(当日集めます)
定員
各回8組(定員を超えた場合は抽選)
申し込み方法
壁づたいメカ工作セット
親子で簡単な工作にとりくみ、モーターや壁づたいに動く仕組みなどを学びます。
(令和7年 1月11日(土)、13日(月)に開催予定でしたが、教材について、入手が出来ないため延期としました。今後も、教材の入手が困難な時は、中止といたしますのでご了承願います)
日時・場所
教材の入手が困難なため、中止となりました。
旭川市科学館サイパル 2階 電子工作室
対象者
小学1~3年生と保護者(親子でお申し込みください)
参加料(教材費)
親子一組につき 2,000円(当日集めます)
定員
各4組(定員を超えた場合は抽選)
申し込み方法
受付終了
無限軌道車を作ろう
親子で簡単な工作にとりくみ、モーターや無限軌道などの仕組みを学びます。
日時・場所
令和6年 9月14日(土)
午前10時から午前11時30分まで
旭川市科学館サイパル 2階 電子工作室
対象者
小学1~3年生と保護者(親子でお申し込みください)
参加料(教材費)
親子一組につき 1,500円(当日集めます)
定員
5組(定員を超えた場合は抽選)
申し込み方法
受付終了
歩く きりん 工作
親子で簡単な工作にとりくみ、モーターやギヤボックスなどの仕組みを学びます。
日時・場所
令和6年 8月10日(土) 、12日(月)
(1)午前10時から午前11時30分まで
(2)午後2時から午後3時30分まで
(すべて同じ内容です。いずれかの回にご参加ください。)
旭川市科学館サイパル 2階 電子工作室
対象者
小学1~3年生と保護者(親子でお申し込みください)
参加料(教材費)
親子一組につき 1,500円(当日集めます)
定員
各回5組(定員を超えた場合は抽選)
※ 教材の入手が困難なため6組から5組に変更となりました。
申し込み方法
受付終了
はずみ車動力 かたつむり
はずみ車(フライホイール)とクランクを使って動くかたつむりの模型を作りましょう。
日時・場所
令和6年7月20日(土曜日)
(1)午前10時から午前11時30分まで
(2)午後2時から午後3時30分まで
(2回とも同じ内容です。いずれかの回にご参加ください。)
旭川市科学館サイパル 2階 電子工作室
対象者
小学1~3年生と保護者(親子でお申し込みください)
参加料(教材費)
親子一組につき 1,500円(当日集めます)
定員
各回6組(定員を超えた場合は抽選)
申し込み方法
受付終了