サイエンスボランティア旭川について

情報発信元 科学館

最終更新日 2021年2月15日

ページID 002445

印刷

サイエンスボランティア旭川の会員を募集しています。

旭川市科学館でボランティア活動に参加してみませんか?

サイエンスボランティア旭川とは

サイエンスボランティア旭川は、旭川市科学館(サイパル)の事業運営のサポートや、自主事業を運営する団体です。

科学知識・技術の有無にかかわらず、科学のおもしろさや、科学を学ぶ楽しさを伝えたいという人たちの集まりです。

また、様々な活動を通して楽しみながら自分自身を高められることも大きな特徴です。詳しくはこちら

サイエンスボランティア旭川に参加するには

「サイエンスボランティア旭川入会申込書」に必要事項をご記入のうえ、サイエンスボランティア旭川事務局まで郵送、FAX、または直接お持ちください。

「サイエンスボランティア旭川入会申込書」こちらからダウンロードできます。また、サイエンスボランティア事務局でもお渡しします。会費などは不要です。その他、お問い合わせ等は、サイエンスボランティア旭川事務局(電話0166-31-3016、FAX 0166-31-3310)までご連絡ください。

ボランティア活動の内容は

科学館では、様々なボランティア活動の場があります。科学知識の有無にかかわらず、ボランティアや科学に興味・関心がある方は、いろいろな活動に参加できます。

こんな活動をしています

(1)常設展示室での観客者の誘導や案内・説明を行います。

(2)パソコン教室や実験実習、天体観望会、工作教室などの運営をサポートします。

(3)ワークショップなどの参加者に「かんたん工作」などの説明やサポートをします。

もっと詳しく

その他さらに詳しく活動内容などを知りたい!という方は、

サイエンスボランティア旭川公式ページをご覧ください。

ボランティアックル

ボランティア活動や募集に関するお問い合わせ

〒078-8391 旭川市宮前1条3丁目3番32号 旭川市科学館内

サイエンスボランティア旭川

TEL:0166-31-3016(直通)

FAX:0166-31-3310(科学館共用)

mail:science_asahikawa@yahoo.co.jp

関連ファイル

お問い合わせ先

旭川市教育委員会 社会教育部科学館サイパル

〒078-8391 旭川市宮前1条3丁目3番32号
電話番号: 0166-31-3186
ファクス番号: 0166-31-3310
メールフォーム
受付時間:
開館時間は、午前9時30分から午後5時まで(入館は午後4時30分まで)             問合せなどは、午前9時00分から午後5時30分まで(ただし、休館日を除く)