JR富良野線 鉄道絵画コンクール

情報発信元 都市計画課

最終更新日 2023年6月9日

ページID 073357

印刷

JR富良野線「鉄道絵画コンクール」

JR富良野線連絡会議(事務局:旭川市)では、JR富良野線沿線市町(旭川市、美瑛町、上富良野町、中富良野町、富良野市)に在住の小・中学生を対象に絵画コンクールを実施しています。

実施概要

チラシオモテチラシウラ

募集期間

令和5年9月29日(金)まで

テーマ

(1)富良野線のある風景

JR富良野線の駅舎、列車などを自由に描いてください。

(2)未来の列車

乗ってみたい、見てみたい列車や、未来の列車を想像して、自由に描いてください。

*各テーマごとに1人1点ずつ、計2点まで応募できますが、受賞は1人1点までとします。

応募資格・部門

応募資格

JR富良野線沿線市町(旭川市、美瑛町、上富良野町、中富良野町、富良野市)に在住の小・中学生

部門

(1)小学校低学年の部(小学1~3年生)

(2)小学校高学年の部(小学4~6年生)

(3)中学生の部

応募方法・応募先

応募方法

応募用紙に必要事項を記載の上、作品の裏面左下に貼付し、次の各自治体担当窓口に持参いただくか、旭川市都市計画課へ郵送してください。

応募先

(旭川市)   〒070-8525 旭川市6条通10丁目 旭川市第三庁舎3階 都市計画課

(美瑛町)   〒071-0208 北海道上川郡美瑛町本町4丁目6-1 まちづくり推進課

(上富良野町) 〒071-0561 北海道空知郡上富良野町大町2丁目2-11 企画商工観光課

(中富良野町) 〒071-0752 北海道空知郡中富良野町本町9-1 企画課

(富良野市)    〒076-0018 北海道富良野市弥生町1-1 総務部企画振興課

応募用紙

こちらからダウンロードの上、印刷して使用してください。

各自治体の応募先でも配布しています。

応募用紙(PDF形式 26キロバイト)

各部門、テーマごとに最優秀賞1点、優秀賞3点を選出します。

受賞者には副賞として図書カードを贈呈します。

お問合せ

〒070-8525 旭川市6条通10丁目第三庁舎3階

JR富良野線連絡会議事務局(旭川市地域振興部都市計画課公共交通担当)

関連ファイル

お問い合わせ先

旭川市地域振興部都市計画課公共交通担当

〒070-8525 旭川市6条通10丁目 第三庁舎3階
電話番号: 0166-25-9851
ファクス番号: 0166-27-3466
メールフォーム
受付時間:
午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)