サケの稚魚放流
サケの稚魚放流
サケの稚魚放流会
サケの回帰を目的に、親子向け体験イベント「サケの稚魚放流会」を実施いたします。
日時 | 定員 | 場所 | 内容等 |
令和7年4月12日(土曜日) 10:00~11:00 |
40組 | 受付・説明:公会堂(常盤公園) 放流場所:旭橋下流左岸(予定) |
・サケの生態についての説明 ・サケの稚魚放流 |
参加される方は下記の電子申請フォームまたは電話(公園みどり課)で申込みください。
電子申請フォームはこちら(新しいウインドウが開きます)(新しいウインドウが開きます。)
サケの観察日記
恵庭市にあるさけます・内水面水産試験場から提供していただいたシロザケの卵を飼育し、観察
日記を作成しました。
サケの飼育準備から成長した稚魚の放流までの観察記録を掲載しておりますので、ぜひご覧くだ
さい。
観察日記1 | サケの飼育の流れ |
観察日記2 | 飼育の準備 |
観察日記3 | 卵の受け取り |
観察日記4 | 卵のふ化 |
観察日記5 | 仔魚の飼育 |
観察日記6 | 稚魚の放流 |