旭川市雪対策審議会会議録(令和6年度第4回)

情報発信元 雪対策課

最終更新日 2025年2月26日

ページID 081342

印刷

会議の概要
日時 令和7年1月21日(火曜日)
視察:午後1時30分から午後3時55分まで
会議:午後4時10分から午後5時20分まで
場所

視察:神楽・緑が丘・西神楽地区除雪センター、同モータープール、神楽地区生活道路排雪作業、神楽岡雪堆積場、旭川市科学館(雪冷房システム)、消流雪用水(基北川)

会議:旭川市役所総合庁舎大会議室C

出席者(委員)

10名

(石塚委員、大野委員、帯川委員、岸浪委員、木下委員、小谷委員、小林委員、柴田委員、高倉委員、田中委員)(50音順)

出席者(事務局)

6名

(高橋雪対策担当部長、時田土木部次長(雪対策課長)、石持土木事業所長、 高垣補佐、関守補佐、近江主任)

会議の公開・非公開

公開

傍聴者の数 1人(傍聴者1人、報道0人)
会議資料 次第(PDF形式 42キロバイト)
資料1_会議の運営について(PDF形式 101キロバイト)
資料1-2_傍聴者のみなさまへお願い(PDF形式 85キロバイト)
資料2_旭川市雪対策審議会の概要について(PDF形式 400キロバイト)
資料3_旭川市の除排雪について(PDF形式 8,308キロバイト)

会議録

令和6年度第4回旭川市雪対策審議会会議録(PDF形式 724キロバイト)

お問い合わせ先

旭川市土木部雪対策課

〒070-8525 旭川市7条通10丁目 第二庁舎4階
電話番号: 0166-25-6225
ファクス番号: 0166-24-7010
メールフォーム
受付時間:
午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)