東町歩道橋撤去工事に伴う通行規制について
東町歩道橋撤去工事に伴う通行規制について
市道4条通線において、東町歩道橋の撤去工事を実施に伴い、次のとおり通行規制を行います。
工事期間のうち、8月4日(月)、8月5日(火)、8月6日(水)は、夜間通行止めを行います。
工事時間中は、特に朝夕の通勤時間帯を中心に混雑が予想されますので、ゆとりをもったご利用をお願いいたします。
工事箇所
旭川市豊岡4条1丁目
工事期間
工事期間:令和7年8月1日(金)から令和7年9月30日(火)まで(予定)
- 歩道橋本体の撤去工事(昼間、夜間):令和7年8月1日(金)から令和7年8月8日(金)まで(予定)
- 舗装復旧工事等(昼間):令和7年8月9日(土)から令和7年9月30日(火)まで(予定)
作業時間
(昼間)9時00分から17時00 分まで
(夜間)23時00 分から翌6時00 分まで
通行規制
- 歩道橋本体の撤去工事(昼間、夜間): 片側1車線に車線減少、8月4日(月)、8月5日(火)、8月6日(水)の夜間は車両通行止め
- 舗装復旧工事等(昼間): 片側1車線に車線減少、または幅員減少
その他
- 天候により作業日を変更する場合があります。
- 現地を通行する際は、現地誘導員の指示に従ってください。
- 緊急車両及び沿道にお住まいの方は、現地誘導員の指示に従い、規制区間内を通行することも可能です。
お知らせ
東町歩道橋の撤去について
東町歩道橋は、昭和43年に建設され、当時は東町小学校の児童を含む多くの皆様に利用されてきましたが、近年は利用者が極端に少なくなり、施設の老朽化が進んでいます。撤去工事は、地域の方々や関係行政機関との協議により実施するものです。