2025「子ども支援」事業

情報発信元 地域活動推進課

最終更新日 2025年9月22日

ページID 082544

印刷

2025「子ども支援」事業

aisa
(おはようございます)
ai2
(広報カーも回ります)
ai3
(フラワーロードと一緒に)

【主催】子ども支援実行委員会

登下校の子どもたちを守ること、地域の大人との関わりを通じて、
子どもたちの社会性を育成することを目的に、
交通安全運動期間に合わせて、登校時の見守りを行っています。
元気に通学する子どもたちに、見守りの大人が声をかけると、
子どもたちの「おはようございます」という、元気な声が通学路に響いていました。
笑顔の子ども達から元気をもらい、見守る側も元気になります!!

街頭指導ポスタ(PDF形式 638キロバイト)

お問い合わせ先

旭川市市民生活部地域活動推進課東部まちづくりセンター

〒078-8233 旭川市豊岡3条3丁目
電話番号: 0166-33-1110
ファクス番号: 0166-33-6789
メールフォーム
受付時間:
午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)