東光(U・D)チクリンピック事業

情報発信元 地域活動推進課

最終更新日 2025年4月1日

ページID 081640

印刷

東光(U・D)チクリンピック事業

第3回TOKOボッチャCUP

【日時】令和6年11月17日(日曜日)午後1時30分から4時
【場所】東部住民センター1階 体育室(東光5条2丁目)
【主催】東光(U・D)チクリンピック実行委員会
【参加数】32人(16チーム)
今年のボッチャCUPは、千代田小学校の子どもたちが実行委員会の
メンバーとなり、企画や当日の受付、司会や審判業務などを担いました。
また、9月と10月にアモールショッピングセンターで開催した
ボッチャ体験会からの参加者もおり、そういった方にもボッチャの魅力
を伝えられる大会になりました。
なお、今年は11の地域店舗、関係企業から協賛をいただき、参加者への
賞品としてお渡しすることができました。

ボッチャ1ボッチャ2 ボッチャ3

東光健康ウォーキング

【日時】令和6年9月7日(土曜日)午前9時から
【場所】東光スポーツ公園(東光24条7丁目)
【主催】東光(U・D)チクリンピック実行委員会
【参加数】51人
当初予定していた8月31日が雨のため延期となり、9月7日に開催されました。
受付時には肌寒さがあったものの、準備体操をする頃には気温も上昇し、
絶好のウォーキング日和となりました。
ウォーキングの後は、手作りのテーブルホッケーや今話題のモルック、
スポーツ公園のサーキットトレーニング体験などを、自由に楽しみました。

ウォーキング1ウォーキング2

ウォーキング3ウォーキング4

ボッチャ体験会

【日時】毎月第3金曜日 午前9時から12時ボッチャ体験チラシ
【場所】東部住民センター2階 大会議室(東光5条2丁目)
【主催】東光(U・D)チクリンピック実行委員会
【問い合わせ】東部まちづくりセンター(33-1110)
パラリンピックで話題になったスポーツ「ボッチャ」体験会を開催しました。

アモールボッチャ体験会

【日時】9月7日(土曜日)、10月14日(月曜日)午後1時から5時アモールボッチャ体験チラシ
【場所】アモールショッピングセンター内
フードコート前広場(豊岡3条2丁目)
【主催】東光(U・D)チクリンピック実行委員会
【参加数】60人(延べ)
パラリンピックで話題になったスポーツ「ボッチャ」体験会を、
アモールショッピングセンターで2回開催しました。
ボッチャ経験者はもちろん、初めて体験する方や子供たちの参加も
多く、この2日間を通じて多くの方にボッチャを体験してもらうことが
できました。
 

アモールボッチャ1アモールボッチャ2

お問い合わせ先

旭川市市民生活部地域活動推進課

〒070-8525 旭川市7条通9丁目 総合庁舎3階
電話番号: 0166-25-6012
ファクス番号: 0166-25-3381
メールフォーム
受付時間:
午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)