茶道を通して心を育む「WAの学校」事業

情報発信元 地域活動推進課

最終更新日 2025年3月12日

ページID 081430

印刷

茶道を通して心を育む「WAの学校」事業

【日時】令和6年6月から令和7年1月まで7回開催。(いずれも午前10時から12時)
【場所】啓明地区センター
【主催】茶道を通して心を育む「WAの学校」実行委員会
地域の子どもたちに日本の伝統文化を体験してもらうイベントを開催しました。
8月の夏祭り茶会では、浴衣を着て地域の皆さまに抹茶のおもてなし。
9月は花を生け筆で短冊に一句。11月は和菓子作り体験など、どれも大盛況の
取組となりました。普段経験することのない日本の伝統文化に触れ、子ども
たちは真剣に取り組んでいました。
お茶1
(稽古の様子)
お茶2
(夏祭り茶会)

お問い合わせ先

旭川市市民生活部地域活動推進課東部まちづくりセンター

〒078-8233 旭川市豊岡3条3丁目
電話番号: 0166-33-1110
ファクス番号: 0166-33-6789
メールフォーム
受付時間:
午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)