東旭川まちづくり推進協議会 会議録(令和6年度第4回)

情報発信元 東旭川支所

最終更新日 2024年8月30日

ページID 081175

印刷

会議概要

会議概要
日時 令和6年12月19日(木曜日) 午後6時00分から午後7時15分まで
場所 旭川市東旭川町上兵村544 番地
東旭川公民館講堂
出席者

委員(12名、50 音順)(欠席者8名)

池本委員、石川委員、磯石委員、踊場委員、亀上委員、小西委員、佐藤(翔)委員

椎名委員、谷川委員、中村委員、二階堂委員、西山委員
事務局東旭川支所:羽田野支所長、岡本副支所長、井口主査、植松主任

会議の公開・
非公開
公開
傍聴者の数 0名
会議資料

次第
資料1 委員の意見一覧

資料2 実施計画書(案)

資料3 R7収支予算案

議事等の内容

1 開会

開会し、会長の挨拶があった。

2 議題

(1) まち協に関するご意見や今年度後期及び来年度に行いたい事業について

資料1に基づき、事前にまち協委員から募った意見について、事務局から説明があり、会議の運営方法や来年度実施したい事業などまち協委員で意見交換を行い、SNSの活用やまちづくりについての講演会などの意見があった。

(2)来年度の事業計画について

資料2・3に基づき、来年度の事業計画及び予算について、事務局から説明があった。

会議録(新しいウインドウが開きます)

お問い合わせ先

旭川市市民生活部東旭川支所

〒078-8251 東旭川北1条6丁目2番3号
電話番号: 0166-36-1111
ファクス番号: 0166-36-2934
メールフォーム
受付時間:
午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)