災害時避難要支援者の避難実施訓練事業
要支援者避難支援実行委員会
日時:令和5年10月14日土曜日 10時から11時
場所:春光台地区センター
大停電を想定し、自力では避難できない或いは困難である要支援者の避難及び支援のための訓練を実施しました。
当日は、歩行困難な方々に近隣住民が付き添い、想定避難場所である春光台地区センターへ集合しました。全員集合後、旭川市防災課職員による防災に関する講義に耳を傾け、段ボールベットの組み立て等に取り組みました。参加者からは、「段ボールベッドって立派なんだ。」や「いざというとき、どのような行動をとるべきか参考になった。」などの声が上がっていました。
大停電を想定し、自力では避難できない或いは困難である要支援者の避難及び支援のための訓練を実施しました。
当日は、歩行困難な方々に近隣住民が付き添い、想定避難場所である春光台地区センターへ集合しました。全員集合後、旭川市防災課職員による防災に関する講義に耳を傾け、段ボールベットの組み立て等に取り組みました。参加者からは、「段ボールベッドって立派なんだ。」や「いざというとき、どのような行動をとるべきか参考になった。」などの声が上がっていました。