緑が丘わたしのみんなのげんき種
緑が丘わたしのみんなのげんき種(旭川医科大学看護学科主催)の事業協力を行いました!
旭川医科大学の看護学生と一緒に行動し、健康チェックやグループワークで、元気のもと(種)を考え、明日から元気に過ごすためのヒントを得ることをコンセプトとした自分づくり・健康セミナーです。
地域の方の健康づくりとともに、看護学生にとっても、地域の方と直接ふれあうことで、地域包括ケアについて貴重な学びを得ることができました。
日時 令和3年7月15日(木曜日)14時~16時
会場 緑が丘地域活動センターグリンパル
主催 旭川医科大学看護学科
協力 緑が丘まちづくり推進協議会
セミナーの内容
自分の健康について知る(健康チェック)
参加者と看護学生がペアになり、健康チェックとして、Inbody(筋肉量・体脂肪率等の体組成計測)、TUGテスト(歩行能力)、握力測定、血圧測定、語想起を行い、体操やクイズに全員で取り組みました。
自分の健康について見つける(グループワーク)
看護学生が参加者に対し、生活や健康に関するインタビューを行い、緑が丘地域と参加者自身のげんき種(元気のもと)について、一緒に話し合いました。