気をつけて!注意情報-消費生活センターや国民生活センターをかたるニセの電話にご注意!
気を付けて!注意情報
消費生活センターや国民生活センターをかたるニセの電話やハガキにご注意ください !
内容
消費生活センターや国民生活センターを名乗る者から「あなたのクレジットカードが不正に利用されている」「あなたの個人情報が漏れているので、削除してあげる」などという自動音声電話がかかってきたという相談が、消費生活センターに多数寄せられています。また、国民生活相談センターという機関から、『紛争問題確認通知』等と書かれたハガキが届いたという相談も全国の消費生活センターに寄せられています。国民生活センターなどが、「個人情報を削除してあげる」など電話をすることは絶対にありません。また、「紛争問題確認通知」のようなハガキを消費者に送付することは絶対にありません。このような不審な電話や通知書を受け取っても、対応せずに無視してください。お金を要求される等、不審な点や不明な点があれば、すぐに最寄りの消費生活センター等にご相談ください。
関連ホームページ
お問合せ・相談先
消費生活ホットライン(お住まいの地域の消費生活センター等が案内されます)
188(局番なし)
旭川市消費生活センター
〒070-0031 旭川市1条通8丁目 フィール旭川7階
受付時間:
午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)
相談専用電話:0166-22-8228
相談受付時間:
午前9時から午後5時まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)