気をつけて!注意情報-棺内のドライアイスによる二酸化炭素中毒にご注意
気を付けて!注意情報
棺内のドライアイスによる二酸化炭素中毒にご注意
内容
葬儀の際、ご遺体の保冷目的で棺(ひつぎ)内に置かれていたドライアイスによる二酸化炭素中毒が疑われる死亡事故の情報が消費者庁に寄せられています。充分に注意しましょう。
詳しい内容は、下記PDFをご覧ください。
事故事例
- 葬儀場において、ドライアイスを敷き詰めた棺桶の小窓を開けたそばで、意識不明の状態で発見され、搬送先の病院で死亡した。
- 葬儀場において、ドライアイスを敷き詰めた棺桶内に顔を入れた状態で発見され、搬送先の病院で死亡が確認された。
- 自宅において、ドライアイスを敷き詰めた棺桶内に顔を入れた状態で発見され、死亡が確認された。
アドバイス
葬儀の際、ご遺体を安置する環境においては、以下に注意しましょう。
- 棺の中に顔を入れないこと
- 室内の換気を十分に行うこと
- 線香番などで一人にならないこと
- 気分が悪くなったらすぐに棺から離れ、異常があれば直ちに119番通報を
- 不明なことがあれば葬儀業者に確認を
関連ホームページ
- 棺内のドライアイスによる二酸化炭素中毒に注意(消費者庁)(新しいウインドウが開きます)
- 棺内のドライアイスによる二酸化炭素中毒に注意(独立行政法人国民生活センター)(新しいウインドウが開きます)
お問合せ・相談先
旭川市消費生活センター
〒070-0031 旭川市1条通8丁目 フィール旭川7階
受付時間:
午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)
相談専用電話:0166-22-8228
相談受付時間:
午前9時から午後5時まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)
消費生活ホットライン(お住まいの地域の消費生活センター等が案内されます)
188(局番なし)