気をつけて!注意情報-子どもが「磁石」「吸水樹脂ボール」「加熱式たばこ」を誤飲する事故が発生しています!
気を付けて!注意情報
子どもが「磁石」「吸水樹脂ボール」「加熱式たばこ」を誤飲する事故が発生しています!
内容
子どもが複数の磁石、水を吸って膨らむボール玩具、加熱式たばこを誤飲する事故が起きています。腸に穴が開いたり、腸閉塞になったりするなど、大変危険です 。
これらの製品は、子どもの手の届かない場所に保管しましょう。もし、誤飲してしまったり、少しでも誤飲が疑われる場合は、速やかに医療機関を受診して下さい。
詳しくは、下記PDFや関連ホームページをご覧下さい。
これらの製品は、子どもの手の届かない場所に保管しましょう。もし、誤飲してしまったり、少しでも誤飲が疑われる場合は、速やかに医療機関を受診して下さい。
詳しくは、下記PDFや関連ホームページをご覧下さい。
関連ホームページ
- 体の中で、くっつく「マグネットセット」、膨らむ「吸水樹脂ボール」の危険-誤飲事故防止のため販売規制へ(消費者庁)
- 乳幼児による水で膨らむボール状の樹脂製玩具の誤飲にご注意!(国民生活センター)
- なくならない乳幼児による加熱式たばこの誤飲に注意-最近では金属片が内蔵されたスティックの誤飲も-(国民生活センター)
お問合せ・相談先
旭川市消費生活センター
〒070-0031 旭川市1条通8丁目 フィール旭川7階
受付時間:
午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)
相談専用電話:0166-22-8228
相談受付時間:
午前9時から午後5時まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)
消費生活ホットライン(お住まいの地域の消費生活センター等が案内されます)
188(局番なし)