令和6年病害虫防除の実施予定
令和6年病害虫防除の実施予定について
旭川市では、生活環境に配慮した農業への理解を深めるため、病害虫防除(以下「防除」と言います。)の実施予定について調査を行い結果を公表しております。
1 調査対象について
旭川市内で、有人・無人ヘリコプターで行われる空中散布、その他広域で一斉に行われる地上散布について各農協に調査を行いました。
なお、旭川市内では、有人ヘリコプターによる防除の予定はありません。
2 実施予定について
実施予定は、以下の農協別ファイルのとおりです。
なお、調査結果は調査時点(令和6年5月)におけるものであり、作物の生育状況、天候、発生する病害虫の種類、農薬の登録状況等の要因により変更となる場合がありますので、予めご了承ください。
また、防除内容の詳細については、各農協(連絡先は表に記載)へご確認ください。
| 農協名 | 電話番号(0166) | 実施予定 | 
|---|---|---|
| あさひかわ農協 | 37-8855 | |
| 東旭川農協 | 36-6031 | |
| たいせつ農協 | 87-4111 |  たいせつ農協 令和6年6月以降分(6月以降分PDF形式 145キロバイト) | 
| 東神楽農協 | 75‐4214 | 
(補足)今後、各農協より追加・変更があれば随時、掲載します。
住宅地等における農薬の使用について
次の方は、「住宅地等における農薬使用について」(農林水産省消費・安全局長、環境省水・大気環境局長通知)及び「農薬飛散による被害の発生を防ぐために」(農林水産省農薬対策室、環境省農薬環境管理室)(新しいウインドウが開きます)を承知のうえ、農薬使用に十分配慮して下さい。
- 農薬使用者
- 農薬使用委託者
- 殺虫、殺菌、除草等の病害虫・雑草管理の責任者
- 農薬の散布を行う土地・施設等の管理者
関連ファイル
 JAあさひかわ調査票(5月分) (PDF形式 59キロバイト) JAあさひかわ調査票(5月分) (PDF形式 59キロバイト)
 JA東旭川調査票(5月分) (PDF形式 49キロバイト) JA東旭川調査票(5月分) (PDF形式 49キロバイト)
 JAあさひかわ調査票(6月以降分) (PDF形式 756キロバイト) JAあさひかわ調査票(6月以降分) (PDF形式 756キロバイト)
 JA東旭川調査票(6月以降分) (PDF形式 117キロバイト) JA東旭川調査票(6月以降分) (PDF形式 117キロバイト)
 JAたいせつ調査票(6月以降分) (PDF形式 145キロバイト) JAたいせつ調査票(6月以降分) (PDF形式 145キロバイト)
 JA東神楽調査票(6月以降分) (PDF形式 58キロバイト) JA東神楽調査票(6月以降分) (PDF形式 58キロバイト)
お問い合わせ先
旭川市農政部農業振興課生産振興係
〒070-8525 旭川市7条通10丁目 第二庁舎5階
電話番号: 0166-25-7470 | 
ファクス番号: 0166-26-8624 | 
メールフォーム
受付時間:
 午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)










