元気に育ってね!すくすく旭川米(1歳6か月児健診 旭川産有機JAS認証米贈呈)

情報発信元 農業振興課

最終更新日 2025年4月25日

ページID 081661

印刷

イメージ
旭川市では令和7年度より1歳6か月児健診受診者に旭川産有機JAS認証米を贈呈しています。配布するお米は、旭川のこどもたちが「すくすく」元気に育つこと、こどもたちが育つ未来にも美味しいお米が食べられる自然環境が続くようにと願いを込めて『元気に育ってね!すくすく旭川米』と名付けました。
1歳6か月は離乳食が完了する時期です。食べる楽しさを知っていく大切な時期に『元気に育ってね!すくすく旭川米』を家族の揃う食卓でぜひ召し上がってください。

贈呈についての詳細

対象者:1歳6か月児健診受診者
贈呈品:有機JAS認証米(転換期間中含む)750g(5合)

どうして1歳6か月児健診受診者にお米を配るの?

すくすく旭川米
1歳6か月児健診を受診する時期は離乳食が完了する時期にあたります。家族と一緒に食卓を囲むことで食べる楽しさを知っていく大切な時期に旭川産有機JAS認証米『元気に育ってね!すくすく旭川米』を贈呈することで、旭川で育ったお米の美味しさを知っていただくとともに、家族が一緒にごはんを食べる機会を提供したいと考えています。

『元気に育ってね!すくすく旭川米』について

旭川市はお米の生産量が道内1位です。有機農業や特別栽培、YES!clean など、通常よりも農薬や化学肥料を減らし、手間暇をかけて環境に配慮した農業に取り組んでいる農家がたくさんいます。
そんな北海道の米どころ旭川市で生産されるお米の生産量の1%にも満たない貴重な旭川産有機JAS認証米を『元気に育ってね!すくすく旭川米』では使用しています。化学的に合成された肥料及び農薬を使用せず環境への負荷をできる限り軽減して栽培されたお米をぜひ召し上がってください。
また、パッケージを彩るイラストは旭川市在住のイラストレーターあべみちこさんが『元気に育ってね!すくすく旭川米』のために新たに制作。パッケージデザインは三種類、どのイラストに出会えるかもお楽しみに。

パッケージデザイン

今津旭川市長からの贈呈(令和7年4月21日)

令和7年4月21日に、今津旭川市長から『元気に育ってね!すくすく旭川米』を贈呈しました。

市長コメント

旭川市は、作付面積全道1位で日本を代表する米どころです。
慣行栽培米も安心・安全で美味しいですが、YES!cleanや特別栽培など、化学肥料や農薬の使用量を抑えて生産したお米も生産しており、中でも今回配布している「有機米」は化学肥料や農薬を使用せず、生産者が手間ひまをかけて生産している本当に美味しいお米です。
パッケージにあるような「すくすく」元気に育ってほしいという想いを込めて今年からスタートした事業ですので、離乳食が完了する時期の子どもたちにぜひ食べていただきたいです。

4.21写真14.21写真34.21写真2

お問い合わせ先

旭川市農政部農業振興課

〒070-8525 旭川市7条通10丁目 第二庁舎5階
電話番号: 0166-25-7470
ファクス番号: 0166-26-8624
メールフォーム
受付時間:
午前8時45分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日及び12月30日から1月4日までを除く)