旭川市江丹別若者の郷の紹介
旭川市江丹別若者の郷の紹介
【グリーンパークキャンプ場の利用再開及び利用時間の変更】
市営牧場敷地内のカメラにヒグマが撮影されたことから、令和7年7月29日(火)から、 グリーンパークキャンプ場の利用を休止していましたが、その後、ヒグマの痕跡等が確認されなかったことから、令和7年8月8日(金)から、利用時間を変更した上で再開します。
利用の際には、食べ物や生ごみなどを必ず持ち帰るようお願いします。
・変更前の利用時間:24時間利用可(宿泊可)
・変更後の利用時間:午前9時~午後5時(デイキャンプのみ)
・変更期間:令和7年8月8日(金)~令和7年10月31日
施設の名称
旭川市若者の郷(若者センター、地場産品試作センター、農村体験実習館(ロッジ)ほか)
施設の電話番号及びファックス番号
電話・ファックス番号 0166-73-2409
施設の概要
施設の構造
- 若者センター 鉄筋コンクリート造2階建 742.4平方メートル
- 地場作品試作センター 鉄骨平屋建 184平方メートル
- 農村体験実習館(ロッジ)4棟 木造平屋建 184.7平方メートル(4棟計)
主な利用
- 若者センター ホール(研修、そば打ち体験)、厨房(宿泊者用自炊施設)、研修室(宿泊可)
- 地場産品試作センター 農産加工室(トマトジュース、みそ、ミートソース、麹等)、畜産加工室(ソーセージ等)
- 農村体験実習館(ロッジ) ほうれん草館(3LDK、バルコニー、63.2平方メートル、12名収容可)、とうがらし館・じゃがいも館・とうもろこし館(3館共通、1LDK,40.5平方メートル、5名収容可)
施設の管理運営
江丹別産業開発株式会社(指定管理者)
施設からのお知らせ
利用時間や料金等の詳細は次のリンクから、若者の郷ホームページをご確認ください。
www.etan-wakamono.jp(新しいウインドウが開きます)
施設に関するお問合せ(施設全般)
若者センター 電話・ファックス番号 0166-73-2409