大雪窯(旭川地域のクラフト情報)
大雪窯
「北の嵐山」では最も古い窯で、初代陶光が開窯、現在は二代目窯元・豊光(日展会友)と三代目・光太郎の父子二代で作陶に励んでおります。
北海道の景色をモチーフとした作品や、北の自然の独特な色合いを表現した作品などが並びます。また、庭の中にあるアトリエでは木々を眺めながら一日体験も出来ます。
製品分野 | 陶芸 |
---|---|
業種 | 陶芸製造小売 |
アクセス | 〒070-0822 旭川市旭岡2丁目9‐10 TEL (0166)51-1972 ■自動車 旭川空港から約60分 JR旭川駅から約20分 旭川鷹栖I.C.から5分 ■バス 1条8丁目 14番乗場から「旭川電気軌道」3番・23番で、20分 |
営業時間 | 9時半~17時 無休(年末年始は休み) |
工房見学・体験 | 体験あり 要予約 |
ショップ・ ショールーム |
あり |
ホームページ |
http://taisetsugama.com/大雪窯 HP |
サイト内の情報は随時更新するよう努めておりますが、各工房・店舗の事情により商品が品切れや廃番になる場合もあります。その場合はご容赦ください。
また価格や購入方法については各工房・店舗のサイトや連絡先までお問い合わせください。
各工房・店舗への電話でのお問い合わせは営業時間内にお願いいたします。
地図
Google マップに移動して表示する(新しいウインドウが開き旭川市のサイトを離れます)。